就活のために資格を取りたい、仕事でパソコンスキルが必要、Wordではがきをつくりたいなど…。
ただ、パソコン教室によっては、その目的に合ったコースがない場合があります。
ですから、パソコン教室は、その選び方が重要です。

今回は、宮城県でおすすめのパソコン教室と、選ぶポイントを紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
徹底比較!宮城県の人気おすすめパソコン教室【評価評判など口コミも紹介】安いのもあり!
宮城県でおすすめするパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【Winスクール】 ![]() | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります | 受講生向けに特別価格でソフトが入手できる特典や 就職を目指す方へのサポート制度があります | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | ハロー!パソコン教室 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 | ひとりひとりに合わせた カウンセリングがあります | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 |
● | パソコン教室わかるとできる | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 | インストラクターのサポートがあります | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) |
● | ソフトキャンパス | コースによって異なります ・Excel初級:22,680円 ・MOS1科目:58,320円 ・Illustrator基礎:56,700円 | パソコンの資格講座を1対1の個別レッスンで学べます | Word、Excel、CAD、ホームページ制作、 DTP、ネットワーク、プログラム、 シニア向けコース、ロボットプログラム講座 |
● | パソカレッジ | ・入会金:5,000円 会費制(月払い・税抜)1コマ 60分 ・月4時間:6,400円 ・月8時間:12,400円 ・月12時間:18,000円 ・月16時間:23,200円 ・月20時間:28,000円 チケット制などもあります | ”楽しく、わかりやすく”学習できるようにサポート | 超初心者のパソコン入門・キータッチ入門コース ウィンドウズ入門コース、インターネット・Eメールコース ホームページ作成コース、超初心者のためのMac(マック)入門コース、 スマートフォン(iPhone、Android)、&タブレット(iPad、Android)コース 合格保証付き!最短2週間!短期習得MOS(ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス)コース、 パソコンプライベートレッスン(マンツーマンレッスン)、 12時間でワード・エクセルの基本操作が習得できる!短期速習ビジネスパックコース、 デジカメコース、SNSコース、 パソコン1日短期コース、 趣味のWord(ワード)・Excel(エクセル)コース、 Office(オフィス)コース(Word・Excel・PowerPoint・Access) |
● | D.station | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 | 満足するまで何度まで通えます | パソコン入門コース、パソコン一般コース、 パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース、 ホームページコース、資格コース、ビジネス活用コース |
Winスクール
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
Winスクールは、全国に50箇所以上の教室を展開しているパソコン教室です。
Word、Excelなどの基本的なパソコン操作だけでなく、CADやグラフィックデザイン、プログラミングなどの講座もあって、講座数は200以上、そのコースの多さも特徴です。
資格取得にも力を入れていて、パソコン資格一発合格率99%。
レッスンは、インストラクター講師一人につき平均3名の少人数による個人レッスンです。

コース(習得できるスキル)
- AutoCAD(機械)
- AutoCAD(建築)
- CATIA
- Jw_cad
- SolidWorks
- Vectorworks
- NX
- Revit
- CAD利用技術者試験対策
- 建築CAD検定対策
- Photoshop CC
- Illustrator CC
- HTML5 & CSS3
- JavaScript & jQuery
- PHPプログラミング
- データベース
- WordPress
- WEBマーケティング
- デザイン制作実習
- 資格対策
- Illustrator CC
- Photoshop CC
- InDesign CC
- デザイン制作実習
- After Effects
- Premiere Pro
- Java
- C言語
- WEBシステム開発
- 組込みシステム開発
- CCNA資格対策
- Linuxサーバー構築
- AI(人工知能)
- Python
- IoTシステム開発
- Node.js
- クラウドシステム構築
- スマホアプリ開発
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- MOS資格対策
- マクロ&VBA
料金プラン
・入学金:9,000円
・受講料:コースによって異なります
【料金のめやす】
※EXCEL講座
受講料150分☓8回 20時間2ヶ月:60,000円
受講対象者
専門的なコースが多くあるので、資格を取りたい方が多く通っていますが、学生から社会人、シニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
講師一人につき平均3名(最大5名まで)の少人数による「個人レッスン」です
教室の場所

【仙台駅前校】宮城県仙台市青葉区中央2-2-6 三井住友銀行仙台ビル 4F
Winスクールの評価評判などの口コミ
目標のExcelの資格を取ることができました。
受講する度に日々の業務力があがっていくのがわかりました。
非常に役立っています。
この資格をもって、配置転換の希望を出そうかと思います
独学では理解できなかった細やかな部分や、ややこしい部分も理解できるようになったことを大変うれしく思います。
質問が授業の時ならいつでも尋ねられるのが、とてもよかったです。
今後も基本的な学習を続けて、効率化したい作業のプロシージャを自分の頭の中で組み立ててVBAを書けるようになりたいです
週1で受講していたため、間があいて学習内容を忘れてしまうことがありました。
何度も説明していただき、とても助かりました。ありがとうございました
出典:口コミサイト「エキテン」

パソコン教室アビバ
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室アビバの直営教室は、全国展開。
教室は通うのに便利な立地に展開されていて、学生からシニアまでさまざまな世代の受講生が年間の33,000人以上通っています。
講座内容も豊富で、仕事の効率を上げたい方には、「Excel仕事術講座」「伝わる提案書講座」、事務職を目指したい方には「PC・マナー・会計・電話応対・事務職 スキルをパッケージ化した・オフィスの大学講座」など、具体的な目的に合わせたコースの他、Web・グラフィックデザイナー、プログラマーを目指したい方向けの「Illustrator・Photoshop講座」やプログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など、専門的なスキルを習得するための講座もあります。
習得したスキルを就業つなげる「プロシード」という登録サービスがあるのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
※テキスト・教材費は別途必要
【料金のめやす】
※Excel基本~関数実践まで
トータル18回 習得までに約3ヶ月
料金は1回の受講料を5,000円とした場合
入会金22,000円+5,000☓18回=112,000円
受講対象者
学生や社会人、主婦やシニアの方までさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
「対面指導」と「個人実践演習」を組み合わせた方式です。
一斉授業形式・オンラインで学ぶオンライン授業も人気です。
教室の場所
【仙台駅前校】仙台市青葉区中央1-10-1 HUMOS5 3F
【泉中央校】仙台市泉区泉中央1-7-1 スウィング(泉中央駅ビル)3F
パソコン教室アビバの評価評判などの口コミ
私の趣味は旅行先でその地の風景などをビデオに収める事です。
それを自分で編集してサイトにアップしたり、家族や友人に見せたりしたくて、まずは独学でムービーメーカーの勉強を始めました。
本を買って勉強し始めたのですが、この年になるとなかなか理解するのが難しく、苦戦しました。
そこで家内が見つけたアビバのチラシを見て人生初の資格スクールを受ける事にしました。
アビバは有名でしたし、評判もよかったので決めました。未経験でもしっかりと丁寧な説明で覚えやすかったです。
ただ始める時にインターネットであまり詳しい説明が書かれていなかったので、もう少し詳しく載っていると良いと感じました。
講座を受けてみてやはりこれは独学では難しかった!と実感しました。
今ではスラスラとムービーメーカーを使えるようになり、旅先でとった綺麗な景色を編集して遠くの家族に送ったりしています。
とても綺麗だし編集もプロのようだと子供にも褒められました。趣味の幅も広がり、こちらの講座を受けてみてよかったと思っています。
評判があまり良くないアビバですが私はそうは思いませんね。
講師はフレンドリーだし質問も嫌な顔せずに丁寧に答えてくれて好感がもてました。
実はアビバの前に別の資格校でパソコンの教室に通っていたんですけどそこの講師が最悪だったので余計にアビバの講師が良く見えたのかもしれません。
だとしても本当に熱心に教えていただけたので無事パソコンが使いこなせるようになって満足しています。
資格も取得できたので辞めましたが先生元気にしてるかな~。
別の講座に勧誘があるのは本当です。ただきちんと断ればそれで終わりましたよ。
態度が変わったとかそんなこともありませんでした。
最近転職しまして、アビバで教わったことがしっかり活かせています。
私はアビバを選んで良かったと思ってます。
でも教室によって合うところとそうじゃないところがあると思うのでこれから行く人は無料体験でちゃんと確認したほうが良いと思いますよ~。
出典:Rankroo
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
ハロー!パソコン教室
出典:pixabay
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ハロー!パソコン教室は、全国に200の教室があり、超初心者から資格を取得したい方、学生から社会人、主婦の方までさまざまな年齢層の方が通っています。
特に資格取得には強く、MOS試験では、試験会場数全国一位の「Microsoft Office Specialist 公認パートナー」となっているのも特徴です。
また、パソコンだけでなく、スマホやタブレット講座もあり、教材はオリジナル。
料金は1レッスン60分1200円~と分かりやすく、急なスケジュールの変更にも対応できる「振替制度」もあるので安心です。
コース(習得できるスキル)
- Excel講座
- Word講座
- PowerPoint講座
- Access講座
- MOS対策講座
- Windows10講座
- Windows8講座
- Windows7講座
- タイピング講座
- iPad講座
- iPhone講座
- Android講座
- デジカメ講座
- 水彩講座
- ペイント講座
- 年賀状講座
- ホームページ作成講座
- WordPress講座
- ブログ作成講座
- Twitter超入門講座
料金プラン
・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円
※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。
【料金のめやす】
※EXCELの基本~実践まで※
トータル49講座 1回のレッスンで1ステップ進んだ場合、1週間に1レッスンで5~6ヶ月 料金は58,800円
受講対象者
パソコン教室の他、キッズプログラミング事業も行っているので、子供から学生から社会人、主婦まで、さまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別学習スタイル
教室の場所
【イトーヨーカドー石巻あけぼの校】宮城県石巻市あけぼの1丁目1-2イトーヨーカドー石巻あけぼの店2F
【イトーヨーカドー仙台泉校】宮城県仙台市泉区泉中央1丁目5−1イトーヨーカドー仙台泉店2F
ハロー!パソコン教室の評価評判などの口コミ
エクセルを使った経験がほとんど無いので、いちからのレッスンでしたがすごくわかりやすかったです。
モノを売るのに写真の見栄えはとても重要なので、撮り方のコツも学べて満足!
自分にあったカリキュラムを組んでもらえたり、相談にも乗ってもらえて、楽しく通うことができました。
今まで自己流で使ってきたので、ちゃんと使うとこんなに便利で早く終わるのかとびっくりです。
こんな私でも資格取得も出来てすごく嬉しいです!
出典:口コミサイト「エキテン」
パソコン教室わかるとできる
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室わかるとできるの特徴は、運営会社の社長でもあるBUNちゃん先生の映像で授業を行っていることです。
現在は全国に200の教室を展開していて、講座内容は、WordやExcelの他、スマホやタブレット講座、カメラやイラストなどのお楽しみ講座もあります。
そのため、受講生の年齢層も学生から高齢者までさまざまで、最近はパソコンを仕事で活用することを目的に入会される人が増えています。
映像を使うことで、自分のペースで理解するまで何度でも学習することができますし、教室のインストラクターが常に授業のサポートをおこなうので安心してレッスンを受けることができます。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- ビジネス活用講座
- スマホ・タブレット
- MOS試験対策講座
- スマホ・タブレット講座
- インターネット講座
- おたのしみ講座(カメラ・イラスト)
料金プラン
・入会金:10,000円(税別)
・授業料:1時間 1,700円(税別)
※別途テキスト代
※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。
【料金のめやす】
※EXCEL入門~活用講座の場合
トータル36講座 1時間で1講座終了した場合
授業料 1,700円☓36時間+入会金10,000円=71,200円
受講対象者
学生から社会人、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
映像によるレッスンです。
映像授業で学習し、教室のインストラクターが常に授業のサポートをおこなうダブルティーチング方式が特徴です。
教室の場所
【加美町校】宮城県加美郡加美町赤塚178
パソコン教室わかるとできるの評価評判などの口コミ
皆さん気さくで声をかけやすく、質問をしてもイヤな顔をしないで分かるまで教えてくれます。
誰に質問をしても同じように接してくれるので、安心して通えました。
パソコンが全く分からない状態からスタートした僕が、仕事で活かせるようになったことでパソコンに対して楽しさを感じるようになり、更に次へのモチベーションになりました。
仕事後に受講することもあるので、疲れを感じることもありました。
そんな時は、BUNちゃん先生のいつも変わらぬ元気な声と笑顔に、力をもらっていました。
とても分かりやすく内容も充実しています。テキストもすばらしいです。
また、時間が選択できる、自分に合った講座が選択できる、人と比較せずマイペースで勉強できるところもとても気に入っています。
出典:口コミサイト「エキテン」
ソフトキャンパス
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ソフトキャンパスは24年の実績があるパソコン教室です。
開校以来、完全1対1のマンツーマンレッスンを行っていて、ワードやエクセルなどのMOS(Microsoft Office Specialist)の資格をはじめとするパソコン資格はもちろん、簿記、医療事務、CAD、WEB、プログラム、ネットワークまで幅広い資格取得のサポートを行っています。
また、資格取得だけでなく、シニア専門パソコン教室やキッズ向けのロボットプログラミング講座などもあるのが特徴です。
全ての教室にパソコンが自由に使えるフリースペースを採用していて、資格を取得する為に、受講講座の復習や自習をする際、自宅では集中できない!という方にはお勧めです。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- CAD
- ホームページ制作
- DTP
- ネットワーク
- プログラム
- シニア向けコース
- ロボットプログラム講座
料金プラン
コースによって異なります
・Excel初級:22,680円
・MOS1科目:58,320円
・Illustrator基礎:56,700円
受講対象者
資格取得を目的にした学生や社会人だけでなく、主婦、シニア、キッズまでさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
マンツーマンレッスンです
教室の場所
【仙台校】宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル4階
ソフトキャンパスの評価評判などの口コミ
私はエクセルを学びたくてこのスクールに入ったのですが、エクセルの事は全くの無知識からのスタートでしたのでうまくやることができるのか非常に不安で仕方がありませんでした。
ですが他の入学者の中には私と同じような人も多数おり、スクールの指導の先生も丁寧に細かなところまで初心者にわかりやすく教えてくださったので非常に勉強になりました。
現在ではエクセル操作はある程度出来るようになっており、エクセルを学び念願の事務職につくことができたので満足しています。
出典:PCスクールナビ
パソカレッジ
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソカレッジは、地下鉄駅から徒歩1分の通いやすい場所にあるパソコンスクールです。
初心者はもちろん、学生、社会人、シニアの方、最高齢88歳までが受講していて、電源の入れ方から資格取得・ビジネスへの活用のためにも、楽しくわかりやすいレッスンがモットーの教室です。
自分のスキルに合わせてコースを作ることができるのも特徴で、コース(テキスト)の数は200種類以上。ワードはやりたいけどエクセルはやりたくない、PowerPointだけでいいなども可能です。
通い方に会員制とチケット制の2種類あるのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- 超初心者のパソコン入門・キータッチ入門コース
- ウィンドウズ入門コース、インターネット・Eメールコース
- ホームページ作成コース、超初心者のためのMac(マック)入門コース、
- スマートフォン(iPhone、Android)、&タブレット(iPad、Android)コース
- 合格保証付き!最短2週間!短期習得MOS(ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス)コース、
- パソコンプライベートレッスン(マンツーマンレッスン)、
- 12時間でワード・エクセルの基本操作が習得できる!短期速習ビジネスパックコース、
- デジカメコース、SNSコース、
- パソコン1日短期コース、
- 趣味のWord(ワード)・Excel(エクセル)コース、
- Office(オフィス)コース(Word・Excel・PowerPoint・Access)
料金プラン
・入会金:5,000円
会費制(月払い・税抜)1コマ 60分
・月4時間:6,400円
・月8時間:12,400円
・月12時間:18,000円
・月16時間:23,200円
・月20時間:28,000円
チケット制などもあります
【料金のめやす】
月8時間で6ヶ月通った場合
12,400☓6ヶ月=74,400円
受講対象者
学生や社会人だけでなく、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
テキストを利用した個別制度です
教室の場所
宮城県仙台市青葉区台原3-29-50
パソカレッジの評価評判などの口コミ
少人数制の和やかな雰囲気で、教えてくれる先生も若いので、質問しやすい環境です。
わたしは逆にあまり質問しなかったので、もっと色々質問すればよかったなぁと思いました。
幼い子からご高齢の方まで幅広い客層でしたが、どの方にも丁寧に接客されていました。
また、一回の授業で必ず一杯無料で飲み物を頂ける点も良かったです。
通っていたのが暑い夏の日だったので冷たいお茶はとても助かりました。
一番良かった点は、受講の予約に融通が利きやすかった点です。
遅くても開始の1時間前くらいに電話をして空いていれば入ることができたし、キャンセルしたい場合も何も言われることなくすんなり調整してもらえました。
出典:PCスクールナビ
D.station
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
D.stationの特徴は、コース料金を収めた後は、月々3,000円で何度でも通えることです。
カリキュラムはありますが、受講生の知りたい事を優先して教えているので、知りたいことを知りたい時に教えてもらうことができますし、急な資料作りにも対応してもらえる可能性があります。
また、好きな曜日、好きな時間に予約ができるので、自分の生活に合わせて通う事ができます。
パソコン初心者だけでなく、資格取得を目指す方のためのコースも用意されています。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門コース
- パソコン一般コース
- パソコン活用Aコース
- パソコン活用Bコース
- ホームページコース
- 資格コース
- ビジネス活用コース
料金プラン
・パソコン入門コース:20,000円
・パソコン一般コース:40,000円
・パソコン活用Aコース:50,000円
・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円)
・ホームページコース:35,000円~
・資格コース:50,000円
・ビジネス活用コース:60,000円
【料金のめやす】
一般コースで6ヶ月通った場合
40,000円+3,000円☓6ヶ月=58,000円
受講対象者
初心者、シニア、主婦、キッズ、学生や社会人などさまざまな方に対応可能です
レッスンスタイル
対面式の授業です
教室の場所
【名取駅前教室】 宮城県名取市増田3丁目3-23 クリスタルビル1-2
【泉中央教室】 宮城県仙台市泉区市名坂字町32 ZAZA 1F-103
【木町通教室】 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目5-30 1F
【長町教室】 宮城県仙台市太白区長町3丁目3-3 1F
【大河原教室】 宮城県柴田郡大河原町字町125-1 1F
【遠見塚教室】 宮城県仙台市若林区遠見塚2-4-6 1F
【小田原教室】 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町東3-7 中村ビル1F
D.Stationの評価評判などの口コミ
通い始め半年が経ちました。
一般コースでの申し込みです。
若い時とは違い覚えが悪くなっている今、新しい事を始めるのが、足踏みでしたが、仕事でどうしても必要となり通うことにしました。
仕事にも自信がつき老後趣味にもいかせそうです。。
ひとりひとりのレベルに合わせて、分かりやすく教えてもらえます。
授業時間が1回1時間というのも丁度良いです。
インストラクターさんも親しみやすく、通い続けることができています。
パソコンにむかうのが苦痛ではなくなりました。
自分のペースでじっくり学習したい方におすすめのPC教室です。
つまずいても先生が丁寧に教えてくださるのでサクサクとテンポ良く学ぶことができます。
教材の購入が自由で、月額3240円とリーズナブルな点も魅力です。
一回一時間なので空いた時間で通うことができて嬉しいです!
出典:エキテン
宮城県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
仙台市
青葉区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ソフトキャンパス | 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町 平和ビル4階 | Word、Excel、CAD、ホームページ制作、 DTP、ネットワーク、プログラム、 シニア向けコース、ロボットプログラム講座 | コースによって異なります ・Excel初級:22,680円 ・MOS1科目:58,320円 ・Illustrator基礎:56,700円 |
パソコンくらぶ能伸スクール | 宮城県仙台市青葉区東照宮2-6-3-101 | 検定対策講座、パワーポイント編、年賀状作成編、 エクセル編、ワード編、インターネット・メール編、 パソコン活用編、パソコン基礎編 | ・お得なパソコンレッスン:1レッスン 1,600円 ・しっかりコース:月8回12,800円 ・ゆっくりコース: 月4回6,400円 |
D.station | 【木町通教室】 仙台市青葉区木町通2丁目5-30 1F | パソコン入門コース、 パソコン一般コース、パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース、 | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
パソカレッジ | 宮城県仙台市青葉区台原3-29-50 | 超初心者のパソコン入門・キータッチ入門コース ウィンドウズ入門コース、インターネット・Eメールコース ホームページ作成コース、超初心者のためのMac(マック)入門コース、 スマートフォン(iPhone、Android)、&タブレット(iPad、Android)コース 合格保証付き!最短2週間!短期習得MOS(ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス)コース、 パソコンプライベートレッスン(マンツーマンレッスン)、 12時間でワード・エクセルの基本操作が習得できる!短期速習ビジネスパックコース、 デジカメコース、SNSコース、 パソコン1日短期コース、 趣味のWord(ワード)・Excel(エクセル)コース、 Office(オフィス)コース(Word・Excel・PowerPoint・Access) | ・入会金:5,000円 会費制(月払い・税抜)1コマ 60分 ・月4時間:6,400円 ・月8時間:12,400円 ・月12時間:18,000円 ・月16時間:23,200円 ・月20時間:28,000円 チケット制などもあります |
【Winスクール】 ![]() | 宮城県仙台市青葉区中央2-2-6 三井住友銀行仙台ビル 4F | CAD(機械・建築)・3DCAD・インテリア WEBデザイン・WEBプログラミング、 グラフィックデザイン・映像デザイン、 プログラミング・ネットワーク、AI(人工知能)・ IoT・スマホアプリ、 Word・Excel・パソコン資格 | コースによって異なります Excel 講座(8回)の場合: 60,000円(税抜)※入学金:9,000円(税抜)/ 教材費:4,000円(税抜) |
【パソコン教室アビバ】 | 仙台市青葉区中央1-10-1 HUMOS5 3F | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、 Dreamweaver、Webデザイン講座デザインで 差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、 AutoCAD、Jw_cad、Officeソフトで学ぶ クリエイティブ基本、ペイント、 HTMLベーシック、Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、データ分析 (Excel)、FileMaker(データベース) | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 |
宮城野区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
D.station | 【小田原教室】 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町東3-7 中村ビル1F | パソコン入門コース、 パソコン一般コース、パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース ホームページコース コース、資格コース 、ビジネス活用コース、 | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
若林区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
D.station | 【遠見塚教室】 仙台市若林区遠見塚2-4-6 1F | パソコン入門コース、 パソコン一般コース、パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース ホームページコース コース、資格コース 、ビジネス活用コース、 | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
パソコン教室ぱる | 仙台市若林区六丁の目中町28-20 | Word、Excel、PowerPoint、 デジカメ、お絵かき、脳トレ、 スマホ、タブレット、インターネット | お問い合わせください |
パソコンビギナーズスクウェア | 宮城県仙台市若林区中倉1丁目11-2 | Word、Excel、試験対策、 Windows基礎、インターネット、メール、 Access、PowerPointほか | ・入会金:3,500円・ ・受講料:60分、90分、120分、180分のコースごとに 4回、2回、1回チケット制 |
太白区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
D.station | 【長町教室】 仙台市太白区長町3丁目3-3 1F | パソコン入門コース、 パソコン一般コース、パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース ホームページコース コース、資格コース 、ビジネス活用コース、 | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
パソカレッジ | 宮城県仙台市太白区西中田7-8-24 | パソコン入門、Windows入門、 ワード初級、ワード中級、ワード達人、 エクセル初級、エクセル中級、エクセル達人、 パワーポイント、アクセス初級、アクセス中級、 パソコン資格試験、お楽しみコース、デジカメ、インターネット | ・入会金:5,000円 ・事務手数料:1,500円 月謝制 ・4 時間コース: 5,700円 ・6 時間コース: 8,100円 ・8 時間コース:10,000円 ・12時間コース:14,300円 ・16時間コース:16,600円 ・20時間コース:18,000円 |
パソコンじゅく | 仙台市太白区長町南3-16-1 STAYニュータイプ102 | はじめてのパソコン講座、タイピングマスター講座、 はがき作成講座、働くお母さんのための講座、 ステップアップ講座、スマホ講座 タブレット講座、 脳トレ講座、ジュニアIT講座 | ベーシック会員 ・入会金:3,000円 ・月会費:3,000円 ・レッスン:月2回まで無料 ・マンツーマン:1回3,000円 他にスタンダード会員、プレミアム会員があります |
泉区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
D.station | 【泉中央教室】 仙台市泉区市名坂字町32 ZAZA 1F-103 | パソコン入門コース、 パソコン一般コース、パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース ホームページコース コース、資格コース 、ビジネス活用コース、 | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
YESパソコン学院 | 【八文字屋書店泉校】 宮城県仙台市泉区高玉町4-1 八文字屋書店内 【イオン中山校】 宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店 別館2階 | Windows講座、Word講座、Excel講座、 PowerPoint講座、Access講座、 MOS対策講座、その他資格対策講座、 インターネット講座、デジカメ講座、趣味活用講座 | ・入会金:10,000円 ・月会費:1,000円 ・受講料:受講する日数や時間数で異なります |
クリックホームスクール | 仙台市泉区みずほ台11-3 ワタナベビル | Officeを学ぶ、 WEBを学ぶ、 スキルをあげる | コースによって異なります ・Word基礎プラン:30,600円→25,300円ほか |
ハロー!パソコン教室 | 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目5−1イトーヨーカドー仙台泉店2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。 予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
【パソコン教室アビバ】 | 仙台市泉区泉中央1-7-1 スウィング(泉中央駅ビル)3F | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、 Dreamweaver、Webデザイン講座デザインで 差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、Androidアプリ開発、 AutoCAD、Jw_cad、Officeソフトで学ぶ クリエイティブ基本、ペイント、 HTMLベーシック、Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、データ分析 (Excel)、FileMaker(データベース) | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 |
石巻市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
CDIキャリアスクール石巻校 | 宮城県石巻市大街道北1-5-31 グリーンヴィレッジ103 | Excel、Word、PowerPoint、Access、 パソコン基礎、スマホ・タブレット、 MOS、日商PC検定、サーティファイ、 CAD | コースによって異なります ・Wordしっかり確実コース:12時間28,000円(テキスト代込み) お得なセットメニューもあります |
ピアズ | 宮城県石巻市向陽町2丁目26-5 | 入門・ワード・エクセル、応用(はがき作成)、 パソコン基本操作、文章の入力のマスター、 Word、Excel、PowerPoint、インターネット | 入会金:5,000円 ・セットコース:50,000円 ・入門コース:20,000円(10時間) ・Wordコース:20,000円(10時間) ・Excelコース:20,000円(10時間) ・PowerPointコース:12,000円(6時間) ・インターネットコース:10,000円(6時間) |
ハロー!パソコン教室 | 宮城県石巻市あけぼの1丁目1-2イトーヨーカドー石巻あけぼの店2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を |
塩竈市
塩竈市にパソコン教室は見つかりませんでした
気仙沼市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
マルケ-コンピュータ | 宮城県気仙沼市港町506−1 | パソコン基本操作、インターネット基本操作、 Wordの基本操作、Excelの基本操作、 Eメールの基本操作、 テレビ電話(Skype)の基本操作、 Facebookの基本操作、はがきや年賀状を作成、 タブレットの基本操作 | ・入会金:3,000円 ・テキスト:2,380円/冊( マンツーマンコース ・1回のみ:3,780円 ・5回コース:3,280円 ・11回コース:2,980円 その他、ご夫婦一緒にコース、友人お誘いコースもあります |
白石市
出典:pixabay
白石市にパソコン教室はみつかりませんでした
名取市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
D.station | 【名取駅前教室】 名取市増田3丁目3-23 クリスタルビル1-2 | パソコン入門コース、 パソコン一般コース、パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース ホームページコース コース、資格コース 、ビジネス活用コース、 | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
ゆっくりたのしくパソコン教室 | 宮城県名取市増田6-1-13 | パソコン入門、インターネット・電子メール、 文書作成(Word)、年賀状(筆ぐるめ)、表計算(Excel)、 iPad(インターネット・カメラ・メール・地図・各種アプリの追加)、 デジカメ(撮影・取り込み)、写真編集・動画編集(画像加工・DVD化)、 お絵かき(Word・水彩、塗り絵から展示会作品まで)、 アルバム作成(旅行・結婚式・成長記録)、プレゼン(PowerPoint) | ・入会金:11,000円 ・テキスト代: 3,300円 月会費 ・月1回コース:4,400円 ・月2回コース:6,600円 ・月4回コース:9,900円 ・月6回コース:13,200円 その他60歳以上限定コースなどもあります |
角田市
角田市にパソコン教室は見つかりませんでした
多賀城市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
YESパソコン学院 | 【イオン多賀城校】 宮城県多賀城市町前4丁目1-1 イオン多賀城店3F | Windows講座、Word講座、Excel講座、 PowerPoint講座、Access講座、 MOS対策講座、その他資格対策講座、 インターネット講座、デジカメ講座、趣味活用講座 | ・入会金:10,000円 ・月会費:1,000円 ・受講料:受講する日数や時間数で異なります |
パソコン教室DLC高崎教室 | 宮城県多賀城市高崎2-28-1 | Word、Excel、パソコン入門編、 インターネット、電子メール、ネットショッピング、 ブログ挑戦、PowerPoint、Access、 ホームページ作成、デジカメ講座、GIMP2講座、 水彩、ワードでアルバム作成、ワードでおえかき、 Microsoft Office Specialist講座、日商PC検定、パソコン検定、 AutoCAD講座、Jw_cad講座 | ・入会金:シニア・学生:6,300円 一般:9,200円 月謝 ・ゆっくりコース:4時間5,800円 ・じっくりコース:8時間10,300円 ・たっぷりコース: 12時間13,600円 ・とことんコース: 16時間17,000円 |
岩沼市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
岩沼パソコン教室 | 宮城県岩沼市 桜2-4-26 | 入門コース、初級コース、応用コース、 資格試験対策コース、ビジネスコース | ・入門コース:6ヶ月12,960円 ・初級コース:6ヶ月12,960円 ・応用コース:6ヶ月12,960円 |
登米市
出典:pixabay
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンじゅくコーネット佐沼 | 登米市迫町佐沼字八幡堂46 | ゆったりじっくり学べるシニアコース、 生活活用術♪わくわく♪シニアコース、 レベルアップ活用術、 ビジネス基礎実践ほか | ・入会金:4,200円 ・授業料:1時間1,575円 |
栗原市
栗原市のパソコン教室は見つかりませんでした
東松島市
東松島市のパソコン教室は見つかりませんでした
大崎市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンじゅく古川教室 | 宮城県 大崎市古川旭 2-2-32ラ・ムール91-102 | Windows、Mac、スマホ・タブレット、 パソコンクラフト、お絵描き、音楽、カメラ・動画、 写真整理、自分史、終活、脳トレ、 ロボット・プログラミング | お問い合わせください |
ITサロンカレント | 宮城県大崎市古川台町9−20 | パソコン実務コース、Office 資格試験コース、 カルチャーコース、その他のサービス | コースによって異なります ・パソコン実務5科目セット:60,000円/~30時間 ほか |
富谷市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
YESパソコン学院 | 【イオンモール富谷校】 宮城県富谷市大清水1-33-1 イオンモール富谷店2F | Windows講座、Word講座、Excel講座、 PowerPoint講座、Access講座、 MOS対策講座、その他資格対策講座、 インターネット講座、デジカメ講座、趣味活用講座 | ・入会金:10,000円 ・月会費:1,000円 ・受講料:受講する日数や時間数で異なります |
刈田郡
出典:pixabay
刈谷郡にはパソコン教室は見つかりませんでした
柴田郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
D.station | 【大河原教室】 宮城県柴田郡大河原町字町125-1 1F | パソコン入門コース、 パソコン一般コース、パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース ホームページコース コース、資格コース 、ビジネス活用コース、 | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
伊具郡
伊具郡にパソコン教室は見つかりませんでした
亘理郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室亘理 | 宮城県 亘理郡亘理町中町東 220-1 サンコーポ1号館101 | ゆったりコース、しっかりコース、 ビジネスコース | ・入 会 金: 3,000円 ・受 講 料:1回2時間 2,900円 ・テキスト代: 1冊 2,000円 |
宮城郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ソーズエイトITプラザ | 宮城県宮城郡利府町菅谷台3-25-4 | Word、Excel、 MOS対策講座、 VBAエキスパート対策講座 | コースによって異なります ・Word基礎:12時間24,000円ほか |
黒川郡
出典:pixabay
黒川郡にパソコン教室は見つかりませんでした
加美郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 宮城県加美郡加美町赤塚178 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
遠田郡
遠田郡にパソコン教室は見つかりませんでした
牡鹿郡
牡鹿郡にパソコン教室は見つかりませんでした
本吉郡
出典:pixabay
本吉郡にパソコン教室は見つかりませんでした
宮城県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント
宮城県内にあるパソコン教室の中で、自分に合った教室はその中のどの点を重視して選んだらよいでしょうか。
そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶ時に、一番大事なポイントは、やはり、自分が習いたい内容、自分の目的に合ったコースがあるかどうかです。
就活のため資格を取りたい、WEBデザイナーになりたい、プログラミングをしてみたいなど具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選ぶことおすすめします。
特に、WEBやプログラミングは、コースを開設していない教室もあるので注意が必要です。
自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
コースがっても、行きたい時間帯に講座が開いていなかったり、予約が取りにくかったら、思うように勉強をすすめることができません。
自由に予約が取れるフリースタイル制は、ありがたいシステムではありますが、どの程度希望の日時に予約が取れるか、事前に確認しましょう。
インストラクターのスキルは?
出典:pixabay
習いたい内容が中級~上級になればなるほど、インストラクターのスキルが重要になります。
ただ、HPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできません。
無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をしてみましょう。
料金に納得がいくか
安いというだけでパソコン教室を選ぶのは避けましょう。
ただ、あまり逆に高額だから内容が充実しているとも限りません。
自分が習いたい内容が提供され、無理なく充実した勉強ができるかを確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断を下しましょう。
また、施設使用料やテキスト代などが別途必要な場合もありますから、実際に支払う金額をチェックしましょう。
通いやすいか
受講料の安さやキャンペーンなどにひかれ、「少し遠いけどまあ大丈夫」と安易に教室を決めてしまうのもやめましょう。
ほとんどのコースは、1回2回では終わりません。スキルを習得するには、ある程度の期間通う必要がありますら、教室が通いにくいと思う教室はさけたほうがいいでしょう。
無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【宮城県】
出典:pixabay
宮城県にもパソコン教室はありますが、集中しているのは仙台市で、他の地域にはパソコン教室の数はそれほど多いとはいえません。
そんな宮城県で特におすすめなのが、Webのパソコン教室です。
Webのパソコン教室は、通学の必要もなく、自分の好きな時間に自分のペースで、習いたいことを勉強することができます。
しかも、インストラクターのサポートも充実していますし、費用の安さも魅力といえるでしょう。
まとめ
出典:pixabay
宮城県のパソコン教室には、それぞれ特徴があります。
WordやExcelだけでなく、WEB系、プログラミングまでさまざまなコースを用意している教室、高齢者向けに趣味の講座が充実している教室、それぞれの教室の特徴を見極め、インストラクターの得意分野を確認することで、自分にぴったり合った教室を見つけられます。
まずは、自分の目標や、やりたい内容をはっきりさせることが大切。
また、教室選びには、その内容がコースにあるか、自分のペースで進められることも重要なポイントです。
宮城県でのパソコン教室選びに、ここで紹介したチェックポイントをぜひ参考にしてみてください。
コメント