料金?通いやすさ?講座内容?気になる点はいくつもあると思います。
パソコン教室は、それぞれ特徴や得意ジャンルがありますから、スキルをしっかり身につけるにはパソコン教室選びは重要です。

今回は、大分県でおすすめのパソコン教室と、選ぶポイントをあわせて紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
大分県の人気おすすめパソコン教室はココ!【料金比較あり】評価評判口コミも紹介【格安あり】
大分県でおすすめするパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | 市民パソコン塾 | ・入会金:1,000円 ・受講料:1講座1,000円 ・教室維持費:1,000円 他テキスト代 | 一人ひとりに合わせた講座が受講できます 講師がしっかりサポートします | 初心者講座、Word講座、Excel講座、 ネット活用講座、キッズ講座、PowerPoint講座 |
● | ハロー!パソコン教室 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。 | ひとりひとりに合わせた カウンセリングがあります | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 |
● | PCCI商工会議所パソコン教室 | ・受講料:1回50分1,000円 | 分からないことがあれば その場で、すぐに解決していくことができます。 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など |
● | パソコン教室わかるとできる | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 | インストラクターのサポートがあります | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) |
● | 花月ピーシーネット | 月謝コース ・週1回60分:10,000円 ・週1回90分14,000円 ・週1回120分:20,000円 ・週2回60分:20,000円 ・週2回90分:25,000円 個人講習 ・インターネット・メール入門2回:14,000円 ・ワード基礎全8回:56,000円など | 教室でさまざまな検定試験を 受験できます | パソコン入門、インターネット・メール入門、 ワード基礎、ワード応用、ワードで表作成、 エクセル基礎、エクセル応用、エクセル関数演習、 パワーポイント基礎、アクセス基礎、 ホームページ作成基礎、 ブログ入門、デジタルカメラ活用、Illustrator基礎、 スマホ、タブレット |
● | エディスパソコン学院 | コースによって異なります ・パソコン総合コース:12ヶ月~24ヶ月 ・Wordコース:受講目安期間6ヶ月~12ヶ月 など | DVD教材を使わない 完全個別指導です | MOS(Microsoft Office Specialist)対策講座、 Word(ワード)、Excel(エクセル)、 PowerPoint(パワーポイント)、Access(アクセス)、 DTP・WEB・CADソフト、Photoshop(フォトショップ)、 Illustrator(イラストレーター)、Dreamweaver(ドリームウィーバー)、Jw_CAD(キャド) その他のパソコンコース、 ジュニアプログラミング講座、PHPプログラミング講座 |
パソコン教室アビバ
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室アビバの直営教室は、全国にあります。
提供しているコースも数多く、WordやExcelといった基本的なOfficeの講座だけでなく、Web・グラフィックデザイナーなどを目指したい人向けの「Illustrator・Photoshop講座」や、プログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など専門的なスキルを習得するための講座があるのが特徴です。
ただ、大分校では、現在、プログラミング講座のみを開講しています。
教室のアクセスがいいので通いやすいのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
※大分校ではプログラミング講座のみ開講中
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
受講対象者
プログラミング講座なので、学生を中心に受講しています
レッスンスタイル
「対面指導」と「個人実践演習」を組み合わせた方式です
教室の場所
【アミュプラザおおいた校】大分市要町1-14 アミュプラザおおいた2F
パソコン教室アビバの評価評判などの口コミ
週に2日何曜日の何時間目には必ず通学する、というプランで通っていましたが、他の曜日や時間に回数が増える分には問題ありませんでした。
また、固定の2日間並びに時間は毎月変更することができたので、1ヶ月の予定を見て休まずに通える曜日を選択できます。
仮に決めていた曜日に通えない場合でも契約コマ数によって割り振られるキャンセル可能コマ数があるので、通っていた間1つもコマを無駄にすることなく講座を終了することができました。
また、事前に予約をしておく必要はありますが、当日講座開始時間の直前に「今から行けますか?」と電話をすれば講座を受けることができます。
仕事をしながら通っていたので急に早く帰れた日に寄って帰ることができたのはとても有り難かったです。
私は障害があります。契約時にその事を伝えると授業の途中で、トイレに立ったり、水分を補給することを許可して下さいました。
スタッフもその事を承知して下さって、授業中、手をあげるとトイレに行かれるのですねと返事して下さり、他の生徒さんに悪く思われずに用を足したりしていました。
また、授業は特に私に、わからない事はないですかと声を掛けてくださり、大変助かりました。
カリキュラムも私の体調に合わせたプランを考えて下さり無事、P検準2級を取得できました。
パワーポイントの初心者にとって、どのツールがどのように表示されるかが最初はわかりません。
ここでは、まずツールの配置やどのような表示になるのかを操作していきます。
簡単な操作を繰り返すことによって、パワーポイントの理解が徐々に深まってきて、1カ月後には自分でプレゼンテーション用のスライドを作成できるくらいまで上達します。
ここではマニュアルがありますので、それに逆らわず毎回教わったことを復習していれば、難なく上達していきます。
数か月の通学で上達したことに満足です。
出典:PCスクールナビ
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
市民パソコン塾
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
市民パソコン塾は、全国に180箇所以上の教室を展開しているパソコン教室で、大分県にも4つ教室があります。
動画を使ってレッスンを進めるのが特徴で、2つの画面を使い、右のお手本動画にならって左画面で作業を行うスタイルのレッスンです。
授業のすすめ方や教室のパソコンの使い方についてが、詳しいサポートがあるので、超初心者の方も安心して受講することができます。
料金は1講座1,000円とわかりやすく、習得できるスキルは、WordやExcel、PowerPointなどの他、キッズコースもあります。
コース(習得できるスキル)
- 初心者講座
- Word講座
- Excel講座
- ネット活用講座
- キッズ講座
- PowerPoint講座
料金プラン
・入会金:1,000円
・受講料:1講座1,000円
・教室維持費:1,000円
他テキスト代
【料金のめやす】
週2回6ヶ月通った場合
(1,000☓8回+教室維持費1,000円)☓6ヶ月+入会金1,000円=55,000円
受講対象者
学生から社会人、主婦やシニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
動画を見ながらのレッスンです
教室の場所
【日田校】大分県日田市三本松2-7-11 安倍貸店舗
【日出校】大分県速見郡日出町3856-8 隈井ビル101
【高城校】大分県大分市高城新町6-21 アクシス高城A
【大分中央校】大分県大分市高砂町1-11 津末ビル102
市民パソコン塾の評価評判などの口コミ
こちらの教室は制限人数が4人までの少人数の教室のため分からない事があるとすぐ先生に質問することができ、分かりやすく丁寧に教えていただけて、問題もすぐ解決できる点がとてもいいと思います。
時間によっては受講するのが2人だけの日もあったりするので窮屈感なくできるところもいいところだと思います。
また、パソコンなど必要なものはすべて教室で準備していただけますが、自前のノートパソコンを持ち込んでの授業も可能なので使い慣れたパソコンで出来るのもいいと思います。
パソコン画面が2台あり、1つは自分で操作し、もう1つは音声案内の講師が操作し、ヘッドホンをして音声案内の説明を聞きながら操作していきますので、自分のペースで学習できます。
分からないことやその場で気になった些細なことでも、音声案内を一時停止し、講師に説明してもらえるので、わかりやすいです。
1つの項目を学習した後、わからないとこがあったかどうかを聞いてきてくれるので、丁寧で親切でした。ショッピングモール内に教室があるのですが、ヘッドホンをしているので雑音もほとんど気にせず学習できます。
他の教室に比べて、入会金がすごく安くてありがたい。
教室の雰囲気もよく、自由にカリキュラムを組んでくれます。
どこから始めてもよく、途中で変えてもいい。
わからない時は、質問にしっかり答えてくれるので先生もいいです。
出典:PCスクールナビ/エキテン
ハロー!パソコン教室
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ハロー!パソコン教室は、フランチャイズ形式のパソコン教室で、全国に200以上の教室を展開しています。
コースは、Excel、Word、PowerPointといったOffice講座だけでなく、デジカメや水彩講座などシニアや主婦向けの趣味の講座なども用意されていて、超初心者から学生や社会人、シニアまでさまざまな年齢層の方が通っています。
また、資格取得にも力を入れていて、MOS試験では、試験会場数全国一位の「Microsoft Office Specialist 公認パートナー」となっているのも特徴です。
料金は1レッスン60分1200円~と分かりやすく、「振替制度」もあるので、仕事が忙しい人も安心して通うことができます。
コース(習得できるスキル)
- Excel講座
- Word講座
- PowerPoint講座
- Access講座
- MOS対策講座
- Windows10講座
- Windows8講座
- Windows7講座
- タイピング講座
- iPad講座
- iPhone講座
- Android講座
- デジカメ講座
- 水彩講座
- ペイント講座
- 年賀状講座
- ホームページ作成講座
- WordPress講座
- ブログ作成講座
- Twitter超入門講座
料金プラン
・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円
※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。
【料金のめやす】
※EXCELの基本~実践まで※
トータル49講座 1回のレッスンで1ステップ進んだ場合、1週間に1レッスンで5~6ヶ月 料金は58,800円
受講対象者
子供から学生から社会人、主婦、シニアなどさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別学習スタイルです
教室の場所
【フレスポ春日浦校】大分県大分市王子北町5-9 フレスポ春日浦2F
【あけのアクロスタウン校】大分県大分市明野東1丁目1番1号 あけのアクロスタウン3F
ハロー!パソコン教室の評価評判などの口コミ
資格取得のためにパソコンの資格を取ろうと思い、教室に通うことを決めました。
どのように学習を進めていくのか想像がつかなかったですが、一人一人のペースに合わせて、レベルに応じたDVDを鑑賞しながら学習を進めていく形をとっています。
アルバイトが終わってから、夜8時くらいから通っていたので、途中で挫折しそうになりましたが、先生が笑顔で焦らなくて大丈夫ですよと丁寧に教えてくださったので、無事にWordの資格を取ることができました。
色々と理由があって転職を考えていたのですが、パソコンを使わない仕事だったので転職するにあたってその辺りが心配でした。
そこでパソコンの勉強をしつつ資格でも取ってみようと思い、ハロー!パソコン教室に通ってみようと思いました。
ほとんどパソコンを使わない生活だったので大丈夫か心配だったのですが、思っていた以上に教え方が丁寧で教材も分かりやすかったので初心者でも理解しやすかったです。
分からないことがあって質問をしても嫌な顔をせずに優しく教えてもらえたので、疑問をそのままにせずしっかりと解消できました。
きちんと結果も出せてMOSに合格できたので、その点には非常に満足しています。
電源の入れ方、文字入力からExcel、Word、MOS試験勉強まで全てDVDで分かりやすく解説してくれます。
分からなかったところは戻したり、一時停止をしてノートをとったりして学びました。
手を挙げて先生に質問すれば分かりやすく解説してくれます。テキストも問題が付いていてとても使い易かったです。
Excelは関数やグラフが難しかったです。MOS模擬試験もとても難しかったです。
実際の試験では2回目で合格する事ができました。
出典:PCスクールナビ
PCCI商工会議所パソコン教室
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
PCCI商工会議所パソコン教室は、商工会議所が運営するパソコン教室で、全国に111の教室があります。
1回50分1,000円という手頃でわかりやすい受講料が特徴で、映像によるレッスンですが、教室にはインストラクターが常駐しているので、分からないことにはすぐに対応してもらえます。
コースは、受講生の希望に合わせて細かく分かれていて、WordやExcelなどOfficeの基礎から、やさしい株講座、筆ぐるめなど趣味の講座、知って得するパソコントラブル対応など、魔法のパソコンテクニックなど、他のパソコンスクールにはない独特のコースもあります。
レッスン時間は8時間、12時間など都合に合わせて選ぶことができ、自分のペースでレッスンを進めることができます。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- インターネット入門
- 知って得するパソコントラブル対応
- メール入門
- 魔法のパソコンテクニック
- やさしい株入門
- 知って得するインターネットトラブル対応
- ワード、エクセル
- パワーポイント
- アクセス講座
- インターネット活用
- 筆ぐるめ
- デジカメ
- Google活用
- ホームページ作成
- SNSよくばり講座
- CAD入門
- 弥生会計
- プログラミング講座
- 資格取得など
料金プラン
・受講料:1回50分1,000円
受講対象者
子供から学生、社会人、主婦、高齢者などさまざまな年齢の方が受講可能です
レッスンスタイル
個別指導です
教室の場所
【宇佐商工会議所パソコン教室】大分県宇佐市大字辛島198番地の2 宇佐商工会議所 2階
PCCI商工会議所パソコン教室の評価評判などの口コミ
はじめた当初は独学で学んだ知識だけでしたのでなんとなくわかっている程度でしたが、学び始めると、効率よく書類を作る方法や裏技のようなものも教えていただけ、仕事の書類を作成するのもすごく早くなったように思います。
マンツーマンで教えてくださるので自分のペースでわからない点を重点的に教えていただける点が非常に良かったです。
1年間と短い間でしたがパソコンの技術は非常に上達したと思いますし、感謝しております。
MOS対策が基本ですが、それ以外でもPTAの資料作りに困った時、相談したところ、親切に資料の作り方を教えてくださった。
基本、FOM出版のテキストを使って勉強しているが、他にも教室のパソコンに日経BP社の模擬試験問題もインストールされているので、より万全に対策をたてることができる。
その他、パソコンの作業について、今まで我流でやってきた部分が多かったが、ショートカットキーの使い方など、国立よく作業すためのコツを教えていただいた。
私はパソコンを始めた時に自己流で文字の打ち方や簡単な表作りを覚えてしまい、パソコンは使えるけれど正しいやり方が分からないというとても中途半端な状態でした。
これでは何か仕事のチャンスがあった時に自信を持って手を上げられないと思い、新聞の折り込みチラシに書いてあった無料の見学会に申し込み、早速入会しました。
パソコン画面とテキストを見ながらの勉強でしたが、インストラクターの方たちが回っているので分からない所は手を挙げればすぐに教えていただけましたし、何といっても分かりやすいテキストが一番満足した点です。
それまでも書店で初心者向けのワード・エクセルのテキストを購入しようかと思ったのですが、最初から専門用語や細かな表が出ているとそれだけで気分が萎えてしまっていました。
その点、商工会議所のテキストは無理なくパソコン用語の基本から覚えることができ、私のような中途半端な初心者でも楽しく学べました。
出典:PCスクールナビ
パソコン教室わかるとできる
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室わかるとできるの特徴は、映像による授業を行っていることです。
運営会社の社長でもあるBUNちゃん先生が映像で授業を行い、教室では、インストラクターが常に授業のサポートを行うので、サポートが充実していて初心者も安心して通うことができます。
また、映像授業なので、一時停止してメモをとったり、巻き戻しをして確認するなど、自分のペースで理解するまで何度でも学習することができます。
講座内容は、WordやExcelの他、スマホやタブレット講座、カメラやイラストなどのお楽しみ講座もあり、受講生の年齢層も学生から高齢者までさまざまです。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- ビジネス活用講座
- スマホ・タブレット
- MOS試験対策講座
- スマホ・タブレット講座
- インターネット講座
- おたのしみ講座(カメラ・イラスト)
料金プラン
・入会金:10,000円(税別)
・授業料:1時間 1,700円(税別)
※別途テキスト代
※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。
【料金のめやす】
※EXCEL入門~活用講座の場合
トータル36講座 1時間で1講座終了した場合
授業料 1,700円☓36時間+入会金10,000円=71,200円
受講対象者
学生から社会人、主婦、さまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
映像によるレッスンです。
教室の場所
【ゆめタウン大分中津校】大分県中津市蛭子町3-99
パソコン教室わかるとできるの評価評判などの口コミ
スクールのどの職員にもとてもわかりやすく教えていただきました。
わからないところは恥ずかしがらずにわからないと言ってくださいと言っていただき、何度も同じことであっても優しく丁寧に教えてくださいました。
その心遣いがとても親切で感謝しております。
また、覚えるためにただ淡々と教えてくださるのではなく、操作を覚えやすくするために、指で覚えたり、感覚を大切にしたりするとより覚えやすくなるなどと沢山のアドバイスをくれました。
至急転職のため資格欄を埋める必要があり、MOS資格が転職先の業務内容に相応しく特急で取ることにしました。
本来は、講座を連続で取った上で試験を受けることになるのですがテキストを事前に買うことを条件に、MOSエクセル エキスパートの受講をすることができ、かなり高速で取得することができました。
試験だけ行ってくれる教室と、授業を受けなければいけない教室が地域によって違っているらしいのでもし同じことをする方は事前に確認をしてください。
ここのパソコン教室は静かで先生が居てなくパソコンの操作だけでできます。
パソコンを起動させると先生が出てきて聞き取りにくい部分は何度も聞けます。
自分の都合に合わせて教室に通えます。
自分のペースなので週に1回の時でも2回の時でもありなので早く覚えたいなら週に3回でもOKです。先生が教え方が上手でほんとうに目の前にいる感じで自然にうなずきながら入力してました。
ワード作成が分からなかったので完成したときはとても嬉しかったです。
出典:PCスクールナビ
花月ピーシーネット
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
花月ピーシーネットは、大分県日田市にあるパソコン教室です。
パソコン入門からWord、ExcelなどのOffice講座、Illustratorやタブレット講座などまで、初心者から上級者まで選べるコースが数多く用意されています。
また、通い方も、月謝制、フリーコース、個人演習があるので、自分のペースに合わせて選ぶことが可能です。
PCサポートやWEB制作なども対応しているので、困ったときにはなんでも相談に乗ってもらえます。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- インターネット・メール入門
- ワード基礎
- ワード応用
- ワードで表作成
- エクセル基礎
- エクセル応用
- エクセル関数演習
- パワーポイント基礎
- アクセス基礎
- ホームページ作成基礎
- ブログ入門
- デジタルカメラ活用
- Illustrator基礎
- スマホ、タブレット
料金プラン
月謝コース
・週1回60分:10,000円
・週1回90分14,000円
・週1回120分:20,000円
・週2回60分:20,000円
・週2回90分:25,000円
個人講習
・インターネット・メール入門2回:14,000円
・ワード基礎全8回:56,000円など
受講対象者
初心者から上級者、学生から社会人、シニアの方までさまざまな方への対応が可能です
レッスンスタイル
個人講習です
教室の場所
大分県日田市清水町666-1
花月ピーシーネットの評価評判などの口コミ
花月ピーシーネットの口コミは見つかりませんでした
花月ピーシーネットの申込みはこちら
エディスパソコン学院
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
エディスパソコン学院は、開校から28年以上の実績をもつパソコン教室です。
DVD教材を使わない完全個別指導で、プロのインストラクターが直接レッスンを行っています。
また、資格取得にも力を入れていて、MOS受験者数は平成25年から3年連続大分県でナンバー1。また平成27年度のMOSの合格率が92%、P検の合格率が93%と、高い合格率を誇っています。
レッスンは自由予約制で、前日や当日の予約もOK、短期集中、週何回など、自分のプランに合わせた通学が可能です。
コース(習得できるスキル)
- MOS(Microsoft Office Specialist)対策講座
- Word(ワード)
- Excel(エクセル)
- PowerPoint(パワーポイント)
- Access(アクセス)
- DTP・WEB・CADソフト
- Photoshop(フォトショップ)
- Illustrator(イラストレーター)
- Dreamweaver(ドリームウィーバー)
- Jw_CAD(キャド)
- その他のパソコンコース
- ジュニアプログラミング講座
- PHPプログラミング講座
料金プラン
・入会金:10,800円
・月4回コース:6,000円
・月8回コース: 10,800円
・月10回コース: 12,000円
・月16回コース: 18,400円
・月20回コース: 21,000円
・月40回コース: 38,000円
受講対象者
学生から社会人、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方への対応が可能です
レッスンスタイル
個別学習です
教室の場所
【サンリブ明野校】大分市明野北5丁目15-16 サンリブ明野2F
【トキハわさだタウン校】大分県大分市玉沢 トキハわさだタウン2街区3F
エディスパソコン学院の評価評判などの口コミ
入校する前はタイピングをするにも、人差し指でやってるレベルでしたが、インストラクターの方々がとても親切に指導してくれ、スピードはそんなに早くないながらもブラインドタッチがマスターできました。
職場でもパソコン、特にエクセルはできて当たり前の環境にあるので恥をかかなくて済みそうです。
夕方、急な残業が入り、予定通りに授業が受けられないときでもマイペースでカリキュラムを組み立てることが可能で、授業料も無駄にしなくて済みました。
なによりも知らないことを聞くのが恥ずかしいという雰囲気がまったくないのがおすすめですね。
出典:PCスクールナビ
エディスパソコン学院の申込みはこちら
大分県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
大分市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ハロー!パソコン教室 | 大分県大分市王子北町5-9 フレスポ春日浦2F 大分県大分市明野東1丁目1番1号 あけのアクロスタウン3F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
ひよこパソコン教室 | 大分県大分市公園通り西2-2 ケーズデンキパークプレイス大分本店内 | Word・Excel・PowerPoint、 デジカメ・インターネット講座、 はがき講座、 パソコン使用による創作、 楽しいカルチャー講座 その他色々 | コースによって異なります。 ・初めてのパソコン:18,000円[テキスト代込] ・初めてのワード ホップ・ステップ・ジャンプ:各 18,000円[テキスト代込] |
市民パソコン塾 | 大分県大分市高城新町6-21 アクシス高城A 大分県大分市高砂町1-11 津末ビル102 | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
【パソコン教室アビバ】 | 大分市要町1-14 アミュプラザおおいた2F | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 |
スタディPCネット | 大分市仲西町1-1-24 第1森和ビル1F | パソコン入門、Word、Excel、PowerPoint、Access、 資格試験、趣味の講座など | お問い合わせください |
エディスパソコン学院 | 大分市明野北5丁目15-16 サンリブ明野2F 大分県大分市玉沢 トキハわさだタウン2街区3F | MOS(Microsoft Office Specialist)対策講座、 Word(ワード)、Excel(エクセル)、 PowerPoint(パワーポイント)、Access(アクセス)、 DTP・WEB・CADソフト、Photoshop(フォトショップ)、 Illustrator(イラストレーター)、Dreamweaver(ドリームウィーバー)、Jw_CAD(キャド) その他のパソコンコース、 ジュニアプログラミング講座、PHPプログラミング講座 | コースによって異なります ・パソコン総合コース:12ヶ月~24ヶ月 受講回数64回~124回(90分/回):324,000円~ ・Wordコース受講目安期間6ヶ月~12ヶ月 受講回数30回~75回(90分/回): 180,000円~ など |
パソコンくらぶ すずらん | 大分市山津町1-11-5 玉井コーポ101号 | パソコン基礎編、インターネット・メール編 、 パソコン活用編、ワード入門編 、エクセル入門編、 パワーポイント、ワード上級編 、エクセル上級編 | ・入会金:10,800円 ・月4回コース:6,000円 ・月8回コース: 10,800円 ・月10回コース: 12,000円 ・月16回コース: 18,400円 ・月20回コース: 21,000円 ・月40回コース: 38,000円 |
富士通オープンカレッジ | 大分市中央町1-1-5 大分第一生命ビル3F | 入門、Word、Excel、インターネット、 写真加工、データ整理、スキャナなど | お問い合わせください |
ツツイプラニングサービス | 大分県大分市中島中央1丁目3−32 | WEBデザイン講座、 DTP講座 | ・1時間:2,000円~3,000円 |
別府市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ぱそこんさろんYUO | 大分県別府市石垣西6-6-16 | お問い合わせください | ・入学金:10,000円 ・24時間:54,000円有効期限3ヵ月 ・48時間:96,000円有効期限3ヵ月 ・年間フリーパス:180,000 円1年間 |
ふゅーちゃーパソコン教室 | 大分県別府市駅前町11-17BIIS南館 | マウスの持ち方からパソコン検定まで | ・50分:1,500円 ・月4回:6,000円 ・月8回:11,200円 シニア、学生割あります |
中津市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 大分県中津市蛭子町3-99 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
日田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 大分県日田市三本松2-7-11 安倍貸店舗 | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
花月ピーシーネット | 大分県日田市清水町666-1 | パソコン入門、インターネット・メール入門、 ワード基礎、ワード応用、ワードで表作成、 エクセル基礎、エクセル応用、エクセル関数演習、 パワーポイント基礎、アクセス基礎、 ホームページ作成基礎、 ブログ入門、デジタルカメラ活用、Illustrator基礎、 スマホ、タブレット | 月謝コース ・週1回60分:10,000円 ・週1回90分14,000円 ・週1回120分:20,000円 ・週2回60分:20,000円 ・週2回90分:25,000円 個人講習 ・インターネット・メール入門2回:14,000円 ・ワード基礎全8回:56,000円など |
佐伯市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
み~るパソコンスクール | 大分県佐伯市池船町6-7 | パソコン入門、 Word、Excel、PowerPoint、Access、 検定対策など | お問い合わせください |
臼杵市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
へるぷ フリーパソコン教室 | 大分県臼杵市臼杵2-107-434番地 | 作成したいものを一緒に作成 仕事や自宅でわからなかったことを質問など | ・月1回:3,000円 ・月2回:5,000円 ・月4回:8,000円 ・月8回:13,000円 ・月12回:20,000円 ・月24回:35,000円 |
津久見市
津久見市のパソコン教室は見つかりませんでした
竹田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室 古里 | 大分県竹田市竹田2046-8 2F | パソコン入門、Word、Excel、PowerPoint | ・1コマ1時間半:1,500円 |
豊後高田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンクラブチャレンジ | 大分県豊後高田市新地1751-14 | お問い合わせください | お問い合わせください |
杵築市
杵築市のパソコン教室は見つかりませんでした
宇佐市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 分県宇佐市大字辛島198番地の2 宇佐商工会議所 2階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
豊後大野市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソカレッジ | 大分県豊後大野市犬飼町犬飼49-1 | 超初心者のパソコン入門・キータッチ講座、ウィンドウズ入門講座、 インターネット&Eメール講座、ワード講座、エクセル講座、 パワーポイント講座、アクセス講座、 ワード・エクセルのパソコン資格・検定取得、 デジカメ講座、DTP講座、子ども向け講座、 スマートフォン、タブレット講座 | ・入会金:5,000円 月謝制(1回60分) ・月4回コース:6,000円 チケット制 ・10時間:14,500円(期限3カ月) ・20時間:28,000円(期限6カ月) |
由布市
由布市のパソコン教室は見つかりませんでした
国東市
国東市のパソコン教室は見つかりませんでした
東国東郡
東国東郡のパソコン教室は見つかりませんでした
速見郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 大分県速見郡日出町3856-8 隈井ビル101 | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
玖珠郡
玖珠郡のパソコン教室は見つかりませんでした
大分県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント

そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶにあたって、まず確認してほしいことは、そのパソコン教室に自分が習いたい内容、自分の目的に合った講座があるかどうかです。
パソコン教室には、それぞれ特徴や得意分野がありますから、スキルをしっかり習得するには自分が習いたい内容が得意な教室を選ぶ必要があります。
また、MOSの資格を取りたい、WEBデザイナーになりたい、など具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選んだほうが、短期間でスキルアップすることができます。

特に、WEB系のコースは対応していないパソコン教室もありますから、無料体験レッスンなどで自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
次のポイントは予約が取りやすいかどうかです。
習いたいコースがあっても、そのコースの開講時間が自分のスケジュールと合わなかったり、予約がとりにくかったら思うようにスキルアップが進みません。
スケジュールが固定の場合は、通える時間帯に開講しているか、自由に予約が取れるフリースタイル制の場合は、どの程度希望の日時に予約が取れるか、事前に確認しましょう。
インストラクターのスキルは?
インストラクターのスキルもで重要なポイントです。
受講する内容が中級~上級の場合、またWEB系のコースの場合は、インストラクターのスキルによって講座の内容の充実度、受講する側の満足度は左右されます。
HPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできませんから、無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をしてみましょう。質問に対する対応で、インストラクターのスキルをある程度推し量ることができるかもしれません。
料金に納得がいくか
料金は一番気になる点かもしれません。
料金は安いほうがありがたいですが、安いというだけで選ぶのは避けたほうがいいでしょう。
もちろん、高ければ安心というわけではありませんが、自分が習いたい内容が提供され、無理なく充実した勉強ができるかを確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断を下しましょう。
通いやすいか
パソコンのスキルをしっかりと習得するには、ある程度の期間が必要です。
ですから、教室が通いにくい場合は、最初のうちは頑張れても、回数を重ねるうちに億劫になって足が遠のいてしまうかもしれません。
通いにくいと思う教室はさけ、無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【大分県】
大分県は、パソコン教室の数は多いとはいえず、大分市などの都市部に集中しているのが原状です。
ですから、それ以外の地域に住んでいる方は、教室に通うこと自体が負担になってしまう可能性があります。
Webのパソコン教室は、通学の必要がなく、自宅で、自分の好きな時間に、自分のペースで、習いたいことを勉強することができますから、大分県のような教室の数が少ない地域の方にはおすすめです。

不安に思われがちなサポートも、電話やメールで受けられるので、安心です。
まとめ
出典:pixabay
パソコンは、習わなくてもある程度、操作はできると思います。
ただ、仕事で使う場合は、効率の良さや、さらなるスキルが求められる可能性もあります。
また、シニアの方は、パソコンを使えることで新しい世界が広がるかもしれません。
それぞれの目的に合ったパソコン教室を選ぶために、今回紹介したチェックポイントをぜひ参考にしてみてください。
コメント