でも、就職したら、日々パソコンを使う作業があって、あわてて習い始める人も多いと聞きます。
パソコンは独学でもある程度使えるになりますが、パソコン教室に通うことで、作業効率は抜群にアップすることは確かです。
では、パソコン教室はどうやって選んだらよいのでしょうか?
料金?通いやすさ?講座内容?気になる点はいくつもあると思います。

今回は、長野県でおすすめのパソコン教室を料金や選ぶポイントとともに紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
徹底比較!長野県の人気おすすめパソコン教室【評価評判など口コミも紹介】安いのもあり!
長野県でおすすめするパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | パソコン教室わかるとできる | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 | インストラクターのサポートがあります | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) |
● | ハロー!パソコン教室 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 | ひとりひとりに合わせた カウンセリングがあります | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 |
● | 市民パソコン塾 | ・入会金:1,000円 ・受講料:1講座1,000円 ・教室維持費:1,000円 他テキスト代 | 一人ひとりに合わせた講座が受講できます 講師がしっかりサポートします | 初心者講座、Word講座、Excel講座、 ネット活用講座、キッズ講座、PowerPoint講座 |
● | キュリオステーション | 料金=月謝+コース料金 【月謝】 ・1日1時間 月謝3,000円 1日2時間 月謝5,000円 1日3時間 月謝7,000円 短期集中コース 最長1日8時間 料金は要確認 ※すべて回数制限なし 【コース料金】 パソコン入門 20,000円 パソコン活用 20,000円 Word基礎・活用 各20,000円 Excel基礎・活用 各20,000円 Word応用 30,000円 Excel応用 30,000円 ホームページ作成 30,000円/50,000円 | 店舗によっては、パソコンなんでもサポートがあります | Windows入門、Word(ワード)基礎、 Excel(エクセル)基礎、Word(ワード)活用・ 応用、Excel(エクセル)活用・応用、 PowerPoint(パワーポイント)、 インターネット&メール、スマホ・タブレット、 デジカメ・画像編集、フォトアルバム、ムービー、 音楽CD、グッズ作成、ネットショッピング、 ネット予約、ブログ・ツイッター、年賀状、 筆ぐるめ、アート、Word(ワード)資格対策、 Excel(エクセル)資格対策、 Powerpoint(パワーポイント)資格対策、 資格対策レッスン、模擬テスト、直前対策、 HTMLレッスン、ホームページビルダーコース、 デザインレッスン、サーバー設定・ SEO対策レッスン、ロボットプログラミング教室 |
● | Beansパソコンスクール | ・月4回受講の場合:10,000円 ・月6回受講の場合:14,000円 ・月8回受講の場合:18,000円 ・月12回受講の場合:22,000円 | パソコンスキルアップから パソコン修理やトラブル対応まで パソコンに関するサポートしています。 | Officeスキル習得講座、資格取得対策講座、 デザイン基礎講座、デザイン応用講座、 初心者・カルチャー向け講座 |
● | 楽しいパソコン教室みっぷす | ・入会金:16,500円 ・ゆっくりコース:4回8,500円 ・標準コース:8回11,900円 ・たっぷりコース:12回16,500円) | 同じことを100回聞かれても 笑顔でお答えします | シニア(満60歳以上の方対象)コース、 一般コース、マンツーマンスポット講座、 ママ向けワンデイ講座、 スマホ・タブレット、SNS講座 |
● | ヤマダパソコンスクール | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 | 少人数制で、質問しやすいレッスン環境です | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 |
パソコン教室アビバ
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
【パソコン教室アビバ】は、全国に直営&フランチャイズを 展開しているパソコン教室です。
WordやExcelといった基本的なOfficeの講座だけでなく、Web・グラフィックデザイナーなどを目指したい人向けの「Illustrator・Photoshop講座」や、プログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など、専門的なスキルを習得するための講座もあります。
教室の立地がいいので通いやすく、学生からシニアまでさまざまな世代の方が通っています。
また、習得したスキルを就業つなげる「プロシード」という登録サービスがあるのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
※テキスト・教材費は別途必要
【料金のめやす】
※Excel基本~関数実践まで
トータル18回 習得までに約3ヶ月
料金は1回の受講料を5,000円とした場合
入会金22,000円+5,000☓18回=112,000円
受講対象者
学生から社会人、シニアの方までさまざまな年齢の方への対応が可能です
レッスンスタイル
習得するスキルの目標設定、学習ポイントをインストラクターが対面で指導し、成果物事例を参考に、受講生が自分で課題作成に取り組みレッスンスタイルです。
この他、一斉授業形式・オンラインで学ぶオンライン授業も人気です。
教室の場所
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
パソコン教室わかるとできる
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室わかるとできるの特徴は、映像を使って授業を行っていることです。
運営会社の社長でもあるBUNちゃん先生の映像授業で学習し、教室のインストラクターが常に授業のサポートを行うので、”本当にできる力”が身に付きます。
また、映像授業なので、何度でも復習可能など、自分のペースで進めることができるのも大きな特徴です。
講座内容は、WordやExcelの他、スマホやタブレット講座、カメラやイラストなどのお楽しみ講座もあり、受講生の年齢層も学生から高齢者までさまざまですが、最近はパソコンを仕事で活用することを目的に入会する人が増えています。
全国に教室は200箇所あり、長野県にも3つ教室があります。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- ビジネス活用講座
- スマホ・タブレット
- MOS試験対策講座
- スマホ・タブレット講座
- インターネット講座
- おたのしみ講座(カメラ・イラスト)
料金プラン
・入会金:10,000円(税別)
・授業料:1時間 1,700円(税別)
※別途テキスト代
※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。
【料金のめやす】
※EXCEL入門~活用講座の場合
トータル36講座 1時間で1講座終了した場合
授業料 1,700円☓36時間+入会金10,000円=71,200円
受講対象者
学生から社会人、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
映像授業で学習し、教室のインストラクターが常に授業のサポートをおこなうダブルティーチング方式です。
教室の場所
【伊那本部教室】長野県伊那市境1125
【ベルシャイン駒ヶ根校】長野県駒ヶ根市赤穂1568
【オギノ茅野校】長野県茅野市塚原1-17-1
パソコン教室わかるとできるの評価評判などの口コミ
モニターで講義のビデオを見るという形式なので、自分がわからない部分などで停止、巻き戻して再度再生することができるので、何度でも繰り返し学習することが可能です。
また室内に教師もいますので質問が可能となっています。自分のペースで講義を進めることができるので、理解できるまで時間がかかっても気になりません。
またチケット制なため通うペースも自由の他、他のパソコン教室に比べると料金がかなり安いのではないかと思います。
ワードやエクセルで文字を打つ以外の機能を教えてもらえたのが、仕事に役立っています。
先生もわからなければ丁寧に教えてくださいますし、とても親切です。
それぞれのレベルに合わせて色々なコースがあるので、自分に合ったコースを選択してスキルが身に着けられると思います。
金額もあいまいですがそんなに高くなく、通いやすい価格だったと思います。
学習した日の復習を宿題として出してくれるので、自宅で一人でやるので試行錯誤しながら思い出せるので、身につくスピードも速かったと思います。
MOSの試験を受ける為に通ったがビデオ形式の授業でわからない時は何度も繰り返し見る事ができるのでとても分かりやすいです。
途中止めながらノートにまとめたりも出来る事がとても気に入っています。
また、講師の方も実際にみて下さるのでどうすればいいかビデオで理解できなかった時はその場にいるスタッフの方に聞いてできるのでとても助かりました。
また、イベント等もたくさん行っている感じだったので通っていて楽しめます。
出典:PCスクールナビ
ハロー!パソコン教室
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ハロー!パソコン教室は、全国に200の教室を展開しているパソコン教室です。
水彩講座や年賀状作成などの趣味の講座やタブレットやスマホ講座などがあるので、シニアや高齢者向けの印象を受けますが、資格取得には強く、MOS試験では、試験会場数全国一位の「Microsoft Office Specialist 公認パートナー」となっているのも特徴です。
個別学習なので自分のペースで学習も可能ですし、料金は1レッスン60分1200円~と分かりやすく、急なスケジュールの変更にも対応できる「振替制度」もあるので、仕事が忙しい方も安心して通うことができます。
コース(習得できるスキル)
- Excel講座
- Word講座
- PowerPoint講座
- Access講座
- MOS対策講座
- Windows10講座
- Windows8講座
- Windows7講座
- タイピング講座
- iPad講座
- iPhone講座
- Android講座
- デジカメ講座
- 水彩講座
- ペイント講座
- 年賀状講座
- ホームページ作成講座
- WordPress講座
- ブログ作成講座
- Twitter超入門講座
料金プラン
・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円
※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。
【料金のめやす】
※EXCELの基本~実践まで※
トータル49講座 1回のレッスンで1ステップ進んだ場合、1週間に1レッスンで5~6ヶ月 料金は58,800円
受講対象者
パソコン教室の他、キッズプログラミング事業も行っているので、子供から学生から社会人、主婦まで、さまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別学習スタイル
教室の場所
【イトーヨーカドー上田校】長野県上田市天神3-5-1 イトーヨーカドー上田店2F
【イトーヨーカドー南松本校】長野県松本市高宮中1-20 イトーヨーカドー南松本店3F
【イトーヨーカドー長野校】長野県長野市権堂町2201 イトーヨーカドー長野店4F
ハロー!パソコン教室の評価評判などの口コミ
色々と理由があって転職を考えていたのですが、パソコンを使わない仕事だったので転職するにあたってその辺りが心配でした。
そこでパソコンの勉強をしつつ資格でも取ってみようと思い、ハロー!パソコン教室に通ってみようと思いました。
ほとんどパソコンを使わない生活だったので大丈夫か心配だったのですが、思っていた以上に教え方が丁寧で教材も分かりやすかったので初心者でも理解しやすかったです。
分からないことがあって質問をしても嫌な顔をせずに優しく教えてもらえたので、疑問をそのままにせずしっかりと解消できました。
きちんと結果も出せてMOSに合格できたので、その点には非常に満足しています。
満足している点は、授業料が安いこと、レベルに合わせた様々な講座があることの2点です。
授業料に関しては、1レッスン1350円だったので、20代にとっても支払いやすく、続けやすかったです。
入会金や月額費に関しても、そこまで高くなく、割引もあったので、負担にはそこまで感じませんでした。
様々な講座があることに関しては、関数講座や見積書作成などの具体的な講座があります。
私もそうですが、人によってはある程度は知っていて、もっと実用的なことをしたい人もいます。
そんな人が1からやらずに、より必要なスキルに到達できるよう配慮している所は、満足出来ました。
元々Excelの計算等の意味が全く理解出来ていなくて他の機能もほぼ使ったことがない状態での入会でしたが、テキストを見ながらDVDの解説を聞きその後実践してみるという勉強方法だったので、市販のテキストを購入して独学で勉強するより何十倍もわかりやすく効率的だったと思います。
スタッフの方もとてもフレンドリーで質問しやすく、時にはプライベートの話をするようになっていたので教室に通うのが毎回楽しかったです。
出典:PCスクールナビ
市民パソコン塾
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
市民パソコン塾は、全国に180箇所以上の教室を展開しているパソコン教室です。
レッスンは、動画を見ながら授業を行うスタイルで、2つの画面を使い、右のお手本にならって左画面で作業を行う方法で進めるのが特徴で、コースは、WordやExcel、PowerPointなどのOffice講座から、ネット活用講座、キッズ向けの講座もあります。
授業のすすめ方や教室のパソコンの使い方については、詳しいサポートがあるので、初心者でも安心して受講することができますし、料金も1講座1,000円とわかりやすい設定です。
コース(習得できるスキル)
- 初心者講座
- Word講座
- Excel講座
- ネット活用講座
- キッズ講座
- PowerPoint講座
料金プラン
・入会金:1,000円
・受講料:1講座1,000円
・教室維持費:1,000円
他テキスト代
【料金のめやす】
週2回6ヶ月通った場合
(1,000☓8回+教室維持費1,000円)☓6ヶ月+入会金1,000円=55,000円
受講対象者
学生から社会人、主婦やシニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
動画を見ながらのレッスンです
教室の場所
【松本北校】長野県松本市城東2-7-17 和泉町ビル1F
【松本南校】長野県松本市双葉18-18 SJ双葉町ビル1F
【須坂校】長野県須坂市大字須坂1303 白石ビル
市民パソコン塾の評価評判などの口コミ
先生方がとても親切で質問に対し一つ一つ丁寧に答えてくれます。
先生とのコミュニケーションもとても楽しかったので、通う日数も増え講習がすごく楽しみでした。
楽しいスクールだったので通う事が苦痛にならなかったので短期間で色々な事が習得できました。
教室内ではパソコンを使って絵はがきを作ったり校外ではバスツアーなどイベントもたくさんあり、生徒さん同士も仲良くなれて情報交換もできとても通いやすく楽しいスクールでした。
市民パソコン塾に通う前に違うとこに通っていた事がありました。
先生は凄く優しいお方でしたが生徒が多く先生が少なかったためなかなか質問できる状態ではありませんでした。
けれど、今通わせていただいている市民パソコン塾は勉強してる最中も後ろにいてわからない事があると直ぐに先生に聞ける状態です。
しかも、一個一個丁寧に教えていただけるので直ぐに理解できます!
楽しく勉強出来るって凄くいい事ですよね。毎日勉強しに行きたいと皆様も思われると思います。
私は、自己流なのですが、エクセルは大体理解していました。
しかし、ワードを取得してポスター制作や、今後孫のために役に立ちたいと考えて教室に通うことにしました。
それだけではなく、自宅でパソコンの仕事をすることで、データ入力収集だけではなく、ワードでできるお仕事に役に立てればと思い、受講をきめました。
民間のパソコン教室も考えましたが、受講料が高く、受講時間が合わなかったんです。
私は主婦なので、平日の朝一が良かったんです。
でも難しかったので、市民パソコン塾だたら受講料は安いし、朝早くに受講できるということできめました。
出典:PCスクールナビ
キュリオステーション
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
キュリオステーションは、全国にフランチャイズ校を展開しているパソコンスクールです。
一番の特徴は定額で月に何度でも通えるシステムです。
その他にも、「回数制」「マンツーマン・個別提案制」など、さまざまなニーズに対応しています。
WordやExcelだけでなく、デジカメ・画像編集、フォトアルバム、ムービー、音楽CD、グッズ作成、ネットショッピングなど、さまざまな要望に応じたコースを提供していて、初心者から、資格を取りたい学生や社会人、高齢者など多くの方が受講しています。
また、最近注目されているロボットプログラミング教室もあるので、子供さんの受講も増えています。
店舗によっては、パソコンなんでもサポートを行っていて、受講生は特別価格で数多くのサービスを受けることができます。
コース(習得できるスキル)
- Windows入門
- Word(ワード)基礎
- Excel(エクセル)基礎
- Word(ワード)活用・応用
- Excel(エクセル)活用・応用
- PowerPoint(パワーポイント)
- インターネット&メール
- スマホ・タブレット
- デジカメ・画像編集
- フォトアルバム
- ムービー
- 音楽CD
- グッズ作成
- ネットショッピング
- ネット予約
- ブログ・ツイッター
- 年賀状、筆ぐるめ
- アート
- Word(ワード)資格対策
- Excel(エクセル)資格対策
- Powerpoint(パワーポイント)資格対策
- 資格対策レッスン
- 模擬テスト
- 直前対策
- HTMLレッスン
- ホームページビルダーコース
- デザインレッスン
- サーバー設定・SEO対策レッスン
- ロボットプログラミング教室
料金プラン
料金は 月謝+コース料金で決まります
【月謝】
- 1日1時間:月謝3,000円
- 1日2時間:月謝5,000円
- 1日3時間:月謝7,000円
- 短期集中コース:最長1日8時間 料金は要確認
※すべて回数制限なし
【コース料金】
- パソコン入門・パソコン活用:各20,000円
- Word基礎・Word活用:各20,000円
- Excel基礎・Excel活用:各20,000円
- PowerPoint基礎・PowerPoint活用:各20,000円
- Word応用・Excel応用:各30,000円
- MOS Wordスペシャリス・MOS Excelスペシャリスト・MOS PowerPointスペシャリスト試験対策:各30,000円
- MOS Wordエキスパート・MOS Excelエキスパート試験対策:各40,000円
- ホームページ作成:簡単テンプレートコース 30,000円/HTML+ホームページビルダーコース 50,000円
【料金のめやす】
※EXCEL基礎~応用
トータル80時間 1日1時間のコースで週3回通った場合、約5~7ヶ月
月謝3,000円☓6ヶ月+コース料金20,000円☓2+30,000円=88,000円
受講対象者
学生から社会人、主婦、お子さままで、さまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
個別指導
基本的には6~7名の生徒にインストラクター1名です。
教室の場所
【長野七瀬店】 長野市鶴賀七瀬南部566-5 東竹ビル 3F
キュリオステーションの評価評判などの口コミ
ホームページ作成というまったく初めての分野で、よく理解できないところ・なかなか覚えられないこともそれなりにありました。
最初は「こんなこと質問したらちゃんと聞いてなかったと思われるかな…」「何回も質問したらあきれられるかな…」など思ってしまいましたが、何度聞いても根気よく丁寧に教えていただけて、スクールに通い始める前はできるようになると思わなかったことまでスキルアップすることができ、とてもうれしかったです。
Excelの基礎からはじめて応用とMOSスペシャリストの試験対策コースにしました。
月額利用料が固定で何度でも通えるのでやる気があって目標が決まっている方には最適です。
週に2~4日、1コマ50分程度でしたが5ヶ月で資格取得をすることが出来、再就職に有効でした。基本的にはテキストを見ながら自分で進めますが、テキストに載っていない対処方法等がすぐに先生に聞けてその場ですぐ解決するので上達は早いです。
苦手なところを何度もやったり、アドバイスを貰いながらクセを直したりしてスキルアップの最短ルートだったと思います。
昼間職業訓練校に通い、夕方1時間程度パソコン教室に通いましたがとても充実してスムーズに再就職を果たせました。
教室には年賀状を作りたい年配の方やタイピングをしているお子さん、夜になるとExcelやWordをする社会人が目立ちました。アットホームで通いやすい教室でした。
元々計算や情報処理のやり取りが分からず、どんなに教えて貰っても理解できませんでしたが、この教室はマンツーマンシステムもあり、分からない人には分からないなりに優しく分解しながら教えてくれるのでストレスなく楽しく学びながら、情報処理の知識やスキルを短期間で得る事が出来て大変満足しております。
難しい単語や説明をあえて省いたりする素晴らしい親切さや、個人の伸びしろを見ながらの授業の進め方には感動すら覚えました。
出典:PCスクールナビ
Beansパソコンスクール
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
Beansパソコンスクールは、パソコンのスキルアップだけでなく、パソコン修理やトラブル対応まで、パソコンのことならなんでもサポートしている教室です。
内容は、初心者、シニア(パソコン&タブレット)、認知症予防、資格取得、WEB&DTPデザイン、小学生向けコースなどまで、すべての年代全に対応していて、法人向けの企業研修も行っています。
開校から19年の実績があり、アットホームな雰囲気が特徴です。
コース(習得できるスキル)
- Officeスキル習得講座
- 資格取得対策講座
- デザイン基礎講座
- デザイン応用講座
- 初心者・カルチャー向け講座
料金プラン
・月4回受講の場合:10,000円
・月6回受講の場合:14,000円
・月8回受講の場合:18,000円
・月12回受講の場合:22,000円
受講対象者
キッズから学生、社会人、主婦、シニアまでさまざまな世代に対応可能です
レッスンスタイル
個人個人のスキルや目的に合わせた個別対応型のレッスンです
教室の場所
【茅野校】 長野県茅野市仲町15-22
【諏訪校】 長野県長野県諏訪市高島2-1201-44
Beansパソコンスクールの評価評判などの口コミ
パソコンにほとんど触れたことがないところからのスタートでした。
ゆっくりながらもタッチタイプがなっただけでも私の中では成長だと思います。
細かく丁寧なご指導、本当にありがとうございました。
パソコンはとても楽しく便利な物と言うことを知りました。
学んだことを忘れないように、復習したいと思います。
Excelの基礎、VBAの基礎を覚えれてよかったです。
エクセルはすぐに業務に役立つことができました。
VBAはまだまだですが、基礎を流れでみてきたので、自分で触ったりプログラムを作ったりできそうです。
ありがとうございました。
教科書に沿って授業もすすめてくれたのでわかりやすかったです。
わからないところは講師の方が丁寧に教えてくれて助かりました。
出典:口コミサイト「エキテン」
楽しいパソコン教室みっぷす
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
みっぷすは、長野市で20年以上の実績があるパソコン教室です。
卒業した後も、分からないところは、テキストを見ながら自分で進められるように!という自立学習を目指し、オリジナルのテキストを使ったレッスンをしています。
じっくり考えることや失敗を楽しみ、自分のペースで進めてもらうことを大事にしているので、気が乗らなければ、お茶を飲みながら気分転換など、アットホームな環境が特徴で、講師は100回同じことを聞かれても笑顔で応えます。
コース(習得できるスキル)
- シニア(満60歳以上の方対象)コース、
- 一般コース
- マンツーマンスポット講座
- ママ向けワンデイ講座
- スマホ・タブレット
- SNS講座
料金プラン
・入会金:16,500円
・ゆっくりコース:4回8,500円
・標準コース:8回11,900円
・たっぷりコース:12回16,500円
受講対象者
シニアの方が多いですが、学生や社会人、主婦の方への対応も可能です
レッスンスタイル
個別学習です
教室の場所
【長野駅前校】長野県長野市栗田244-2 ビーマイセルフ暖家1階
【おぶせ校】長野県上高井郡小布施町小布施656-1
【篠ノ井校】長野県長野市篠ノ井小森2-1
【若槻校】長野県長野市徳間3305 ウッドライフビル2階
楽しいパソコン教室みっぷすの評価評判などの口コミ
楽しいパソコン教室みっぷすの口コミはみつかりませんでした
ヤマダパソコンスクール
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ヤマダパソコンスクールは、電気量販店ヤマダ電機の店内にあるパソコンスクールです。
初心者向けのコースが多いですが、資格取得対策コースもあり、就職や転職に向けて資格を取りたい方も通っています。
サポートも充実していて、インストラクターは、分かるまで何度でも説明してくれますし、自宅で操作している時も安心の電話サポート「J-One-Call」が追加料金なしで利用できるのも特徴です。
また、レッスンスケジュールは自分で決めることができるので、決まった日程で通うことができない方、仕事が忙しい方も自分のペースで通うことができます。
コース(習得できるスキル)
- 初心者向け
- Officeを学習
- 資格対策
- ジュニアクラス
- その他
料金プラン
・教室入会金:5,000円
・月会費:1,000円(入会月は無料)
コース月謝
・4回コース:8,000円
・8回コース:12,000円
・12回コース:17,000円
・16回コース:22,000円
・20回コース:25,000円
・追加1回:2,000円
受講対象者
初心者やシニアの方が多く受講されていますが、学生から社会人、キッズなどさまざまな方に対応可能です
レッスンスタイル
個別レッスンです
教室の場所
【長野校】長野県長野市稲里町中央3丁目1-1 ヤマダ電機テックランド長野南店内3階
【松本本店校】長野県松本市出川二丁目3-1 ヤマダ電機家電住まいる館YAMADA松本本店内2階
【上田校】長野県上田市古里字大畑1992-1 ヤマダ電機家電住まいる館YAMADA上田本店内2階
ヤマダパソコンスクールの評価評判などの口コミ
powerpointの講座を受講しましたが、非常に丁寧に指導してくださり基本的なテクニックについて習得することができました。
特に、PowerPointの特徴であるアニメーションの挿入方法などについては、非常にわかりやすく実例を交えて教えていただいたおかげで、ある程度、使いこなせるようになりました。
また、PowerPointを作成する際のレイアウト等についても、様々なアイデア等を教えていただき、楽しく受講することができました。
このパソコンスクールは、パソコン操作が初めての方でも安心して学習することができることをキャッチコピーにしています。
まったくパソコンを触ったことがない人でも、親切丁寧に指導してくれますので、その点は良いと思います。
また、このパソコンスクールは、ヤマダ電機などが入居している複合施設の中にありますので、買い物や食事のついでにスクールに通えることも良い点だと思います。
主婦や学生、高齢の方には向いていると思います。
エクセルが全くやったことなくて、転職に使ってみたいと思い始めましたが初心者でも簡単にわかる映像とテキストにとても感謝しています。
最初は全く出来なかった問題も今は自力で解けるようになり自信もつきました。
これからの転職活動に大いに活かせるようになり感謝しています。講師の方もとても丁寧で分からない部分をすごくフォローしてくれて毎回通うのが楽しみなりました。
PCに対しても抵抗がなくなったので他のコースもやってみたいと思いました。
出典:PCパソコンナビ
長野県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
長野市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ハロー!パソコン教室 | 長野県長野市権堂町2201 イトーヨーカドー長野店4F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
キュリオステーション | 長野市鶴賀七瀬南部566-5 東竹ビル 3F | Windows、 Word、Excel、 PowerPoint、 MOS対策、 ブログ、ホームページ・ビルダー、 パソコン入門、パソコン活用、 はがき作成、デジカメ活用、 マンツーマンレッスン | 料金=月謝+コース料金 【月謝】 ・1日1時間 月謝3,000円 1日2時間 月謝5,000円 1日3時間 月謝7,000円 短期集中コース 最長1日8時間 料金は要確認 ※すべて回数制限なし 【コース料金】 パソコン入門 20,000円 パソコン活用 20,000円 Word基礎・活用 各20,000円 Excel基礎・活用 各20,000円 Word応用 30,000円 Excel応用 30,000円 ホームページ作成 30,000円/50,000円 |
ヤマダパソコンスクール | 長野県長野市稲里町中央3丁目1-1 ヤマダ電機テックランド長野南店内3階 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
楽しいパソコン教室みっぷす | 長野県長野市栗田244-2 ビーマイセルフ暖家1階 長野市篠ノ井小森2-1 長野市大字徳間3305番地 | シニア(満60歳以上の方対象)コース、 一般コース、マンツーマンスポット講座、 ママ向けワンデイ講座、 スマホ・タブレット、SNS講座 | ・入会金:16,500円 ・ゆっくりコース:4回8,500円 ・標準コース:8回11,900円 ・たっぷりコース:12回16,500円) |
ピュアパソコンスクール | 長野県長野市稲葉920-7 | 初心者向け基礎講座、 オフィス資格対策講座、 マクロ/VBA、デザイン講座、 WEBデザイン、DTPデザイン、動画編集 | コースによって異なります ・ここだけ教えて:1時間1,600円 ・Word基礎:20時間25,000円 ・Word応用:30時間38,000円 など |
富士通オープンカレッジ | 長野市篠ノ井布施高田南条1009-1 | パソコンの基礎、キーボードを使いこなそう、 インターネット、Word、Excelなど | ・月謝:15,000円 |
パソコン教室シンク | 長野市青木島2-1-4 ウルガビル1F | パソコン基礎、Word、Excel、PowerPoint、 デジタルカメラ、はがき作成、動画編集など | ・入会金:9,800円 ・1コマ50分 月4回:6,700円~ ・テキスト代: 1,300円~ |
パソコンレッスンCafe | 長野県長野市吉田1丁目16-22 | パソコン入門、Word、Excel、 PowerPoint、年賀状、ホームページ、 WordPress講座、DTP講座、プログラミング講座など | 初心者・初級者 ・1回(90分): 5,200円 ・4回コース :19,600円 ・8回コース :39,200円 中級・上級コースもあります |
松本市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ハロー!パソコン教室 | 長野県松本市高宮中1-20 イトーヨーカドー南松本店3F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
ヤマダパソコンスクール | 長野県松本市出川二丁目3-1 ヤマダ電機家電住まいる館YAMADA松本本店内2階 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
市民パソコン塾 | 長野県松本市城東2-7-17 和泉町ビル1F 長野県松本市双葉18-18 SJ双葉町ビル1F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
わくわくパソコン教室 | 長野県松本市桐2-5-8TKビル2F 長野県松本市高宮中1-1住吉ビル2F | お問い合わせください | ・入会金:10,800円 ・月2回コース:100分×2回まで5,400円 ・月4回コース:100分×4回まで9.720円 ・月6回コース:100分×6回まで12,960円 ・月8回コース: 100分×8回まで 16,200円 ・ 月12回コース: 100分×12回まで 18,360円 チケット制もあります |
パソコン教室やまもと | 松本市小屋北2-24-1-303 | ゆっくり学ぶパソコン講座など | ・20回26,000円 |
CNSパソコン教室 | 長野県松本市岡田松岡181-5 | お問い合わせください | ・入会金:20,000円 月謝 ・毎日コース:10,000円 ・平日週2日コース:5,000円 ・全時間週2回日コース:10,000円 回数券コースもあります |
上田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ハロー!パソコン教室 | 長野県上田市天神3-5-1 イトーヨーカドー上田店2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
パソコンカレッジ | 長野県上田市住吉246-7 | 日商簿記試験対策コース、Mac マスターコース、 スマートフォン コース、 一緒にシステム開発コース、C#プログラミングコース、 ExcelVBA、Visual Basicプログラミングコース、 Access VBAマスターコース、 PHP&MySQL基本マスターコース、ホームページ制作コース、 Officeマスターコース、 Photoshopマスターコース、Illustratorマスターコース、 初心者のためのコース、 日商PC検定資格取得コース、MOS資格取得コースなど | コースによって異なります Excel2013/2016/2019マスターコース ・1レッスン(2時間):4,400円 ・4レッスン(8時間):15,400円 ・8レッスン(16時間):29,700円 ・12レッスン(24時間):44,000円 ・18レッスン(36時間):66,000円 ・24レッスン(48時間):85,800円 |
ヤマダパソコンスクール | 長野県上田市古里字大畑1992-1 ヤマダ電機家電住まいる館YAMADA上田本店内2階 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
岡谷市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
スキルアップスクール | 長野県岡谷市田中町3-3-3 | ワード(文書作成)基本~応用、エクセル(表計算)基本~応用、 パワーポイント(プレゼンテーション)、 アクセス(データベース)、 ホームページ・ビルダー(ホームページ作成)、 各種資格試験対策(MOS・日商PC検定・P検など) | ・入会金:6,000円 個別指導 ・1回/30分:1,700円 ・4回/30分:6,000円 ビジネス ・4回:シニア8,000円/一般10,000円 ・6回:シニア11,000円/14,000円 ・12回:シニア19,000円/22,000円 |
飯田市
諏訪市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
AIパソコンスクール | 長野県諏訪市四賀235-8 石原田Tビル2F | Word、Excel、PowerPoint、 Access、Illustrator、 Photoshop、 Fireworks、Dreamwaver、 ホームページビルダー、VBA、PHP、 建築CAD、機械CAD、 はがき・年賀状作成 (筆ぐるめ)、 インターネット、メール、 デジカメ写真取り込み、CD/DVD作成、 家計簿作成、チラシ作成 、 Microsoft Office Specialist、日商PC検定、VBA Expert | ・入会金:6,600円 ・ゆっくり確実に:月4回 11,000円 ・少し早歩き:月6回15,400円 ・覚えたことを忘れにくい:月8回18,000円 ・急いで覚えたい:月10回 24,000円 |
ミップスパソコンスクール | 長野県諏訪市高島1丁目18−7 | パソコン入門、 Word、Excel、 PowerPoin、インターネット・電子メール、 デジカメ(画像編集)、筆まめ・筆ぐるめ等、 JW-CAD、その他 | ・入会金: 3,000円・ゆっくりコース:月 4回 10,000円 ・標準コース:月 6回12,000円 ・確実コース:月 8回16,000円 ・お急ぎコース:月12回22,000円 ・超特急コース:毎日1授業28,000円 ・シニアフルコース:毎日1授業12,000円 ・マンツーマンコース:1授業4,000円 ・出張コース:30分単位2,000円 ・1授業単位:1回3,000円 ・JW-CADコース:1回3,500円 |
paso-café VALON | 長野県諏訪市上川1丁目1462-3 | 楽しみながら学ぶ学ぶパソコン講座、 楽しみながら学ぶiPhone/iPad講座、 ビジネス向け講座(Word,Excel,Excelマクロ)、 WordPressで作るホームページ講座 | ・毎週120分 × 月4回:14,000円 |
Beansパソコンスクール | 諏訪市高島2-1201-44 | Officeスキル習得講座、資格取得対策講座、 デザイン基礎講座、デザイン応用講座、 初心者・カルチャー向け講座 | ・月4回受講の場合:10,000円 ・月6回受講の場合:14,000円 ・月8回受講の場合:18,000円 ・月12回受講の場合:22,000円 |
須坂市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 長野県須坂市大字須坂1303 白石ビル | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
小諸市
小諸市のパソコン教室は見つかりませんでした
伊那市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
キャリアスクール伊那 | 長野県伊那市荒井29 | パソコン入門、ワード、エクセル、 デジカメ画像入門、インターネット検索・電子メール、 ファイル管理、筆ぐるめ、 スライドの作成、パワーポイント、 ワードの図形で絵を描く、その他 | ・入会金:3,000円 月謝制 ・週1コース:月4回11,000円 ・週2コース:月8回21,000円 ・隔週コース:月2回5,500円 回数チケット制 ・10回チケット:33,000円 ・15回+1回サービス:49,500円 |
いなわくわくファクトリー | 長野県伊那市中央4846オリエンタルプレイスB | 年賀状作成講座、アルバム作成講座、 スケジュール手帳作成講座、デジタルカメラ講座、 動画編集講座、カレンダー講座、 資料作成、お絵かきクラブ・水彩クラブ、 ホームページ作成 | ・1講座 1時間半あたり1875円〜 |
宮田ビジネス学院 | 長野県伊那市西町4,945-2 | Word、Excel、PowerPoint、 JW-CAD、ホームページビルダー、Dreamweave、 資格取得など | コースによって異なります ・Wordベーシック:15時間29,000円 Wordマスター:15時間34,000円など |
パソコン教室わかるとできる | 長野県伊那市境1125 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
駒ヶ根市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 長野県駒ヶ根市赤穂1568 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
中野市
中野市のパソコン教室は見つかりませんでした
大町市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ぱそこん小町 | 長野県大町市常盤4877-11 | Word、Excel、 インターネット、趣味の講座など | ・1時間2,000円 |
飯山市
飯山市のパソコン教室は見つかりませんでした
茅野市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
Beansパソコンスクール | 長野県茅野市仲町15-22 | Officeスキル習得講座、資格取得対策講座、 デザイン基礎講座、デザイン応用講座、 初心者・カルチャー向け講座 | ・月4回受講の場合:10,000円 ・月6回受講の場合:14,000円 ・月8回受講の場合:18,000円 ・月12回受講の場合:22,000円 |
パソコン教室わかるとできる | 長野県茅野市塚原1-17-1 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
塩尻市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
笠原学園 | 塩尻市大門七番町5-16 | パソコン基礎、タイピング、 インターネット、メール、 パソコン活用、年賀状、Word、Excel、 資格取得 | ・入会金:3,000円 ・月4回:4,800円シニア4,000円 ・月8回:9,600円シニア8,000円 ・月12回:14,400円シニア12,000円 |
佐久市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンラウンジEARTH | 佐久市岩村田3162-24 | お問い合わせください | お問い合わせください |
千曲市
千曲市のパソコン教室は見つかりませんでした
東御市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ITトレーニングスクールすきこそじょうず | 長野県東御市常田450-1 SOHO@グリーンパーク1F | Word、Excel、PowerPoint、Access、 ホームページビルダー、Adobe Illustrator、 Adobe PhotoShop Jimdo講座、 効果的なホームページを作る為のSEO講座、 Visual Basic .NET アプリケーション開発入門講座、 資格取得など | ・自習型:1,080円 ・基礎編:2,500円 ・応用・実務相談型:3,240円 ・月謝:8,000円(4時間) ・11回券:25,000円 |
安曇野市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
穂高パソコンスクール | 長野県安曇野市穂高5948-3 | パソコン基礎講座、アプリケーションマスター、 資格取得コース、パソコントラブル診断、 ホームページ作成・保守、 タブレット/スマートフォン講座 | 通常 ・1回☓90分:3,000円 ・3回:8,800円 ・5回:14,500円 ・10回:28,000円 プライベート ・1回☓90分:4,000円 ・3回:11,700円 ・5回:19,250円 ・10回:38,000円 ショート ・1回☓30分:1,300円 ・5回:6,250円 ・10回:12,000円 訪問授業 ・1回☓ 90分:8,000円 ・10回:78,000円 |
パソコン教室あづみ野 | 長野県安曇野市堀金烏川5099-3 | インターネット活用講座、 ソーシャルメディアガイドライン、ソーシャルメディアポリシー作成講座、 文書作成講座(回覧板、各役員向け、 スマートフォン、タブレット活用講座(iOS、Android、Windows)、 1から始めるパソコン講座、 ワード、エクセル講座(ビジネスから個人向け)、 SNS講座(ブログ、Twitter、facebook、LINE、Instagram他)、 アプリ活用講座(動画系、ビジネス系他)、 ピンポイントアドバイス(聞きたい所だけ)、 クレジットカード、電子決済、QRコード決済、交通系電子マネー決済導入相談 | ・完全プライベート制:4,580円/2時間 ・お仲間受講制:3,600円/2時間 |
わくわくパソコン教室 | 長野県安曇野市豊科4469 | お問い合わせください | ・入会金:10,800円 ・月2回コース:100分×2回まで5,400円 ・月4回コース:100分×4回まで9.720円 ・月6回コース:100分×6回まで12,960円 ・月8回コース: 100分×8回まで 16,200円 ・ 月12回コース: 100分×12回まで 18,360円 チケット制もあります |
南佐久郡
南佐久郡のパソコン教室は見つかりませんでした
北佐久郡
北佐久郡のパソコン教室は見つかりませんでした
小県郡
小県郡のパソコン教室は見つかりませんでした
諏訪郡
諏訪郡のパソコン教室は見つかりませんでした
上伊那郡
上伊那郡のパソコン教室は見つかりませんでした
伊那郡
伊那郡のパソコン教室は見つかりませんでした
木曽郡
木曽郡のパソコン教室は見つかりませんでした
東筑摩郡
東筑摩郡のパソコン教室は見つかりませんでした
北安曇郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
わくわくパソコン教室 | 長野県北安曇郡松川村5723-164 | お問い合わせください | ・入会金:10,800円 ・月2回コース:100分×2回まで5,400円 ・月4回コース:100分×4回まで9.720円 ・月6回コース:100分×6回まで12,960円 ・月8回コース: 100分×8回まで 16,200円 ・ 月12回コース: 100分×12回まで 18,360円 チケット制もあります |
埴科郡
埴科郡のパソコン教室は見つかりませんでした
上高井郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
楽しいパソコン教室みっぷす | 小布施町小布施656-1 | シニア(満60歳以上の方対象)コース、 一般コース、マンツーマンスポット講座、 ママ向けワンデイ講座、 スマホ・タブレット、SNS講座 | ・入会金:16,500円 ・ゆっくりコース:4回8,500円 ・標準コース:8回11,900円 ・たっぷりコース:12回16,500円) |
下高井郡
下高井郡のパソコン教室は見つかりませんでした
上水内郡
上水内郡のパソコン教室は見つかりませんでした
下水内郡
下水内郡のパソコン教室は見つかりませんでした
長野県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント
長野県内にあるパソコン教室の中で、自分に合った教室は、どうやって選んだらよいでしょうか。
そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶにあたって、一番重要なポイントは、自分が習いたい内容、自分の目的に合った講座があるかどうかです。
趣味の講座に力を入れている、資格取得に重点を置いているなど、パソコン教室にはそれぞれ特徴がありますし、WEB系など専門的なスキルを磨く講座は開講していない教室もあります。
ですから、資格取得やWebデザイナーになりたいなど具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選ぶことおすすめします。
自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
無料体験レッスンをしている教室も多いので、実際に教室に行って、自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
コースがあっても、自分が通える時間帯に講座が開いていなかったり、予約が取りにくかったら、思うように勉強をすすめることができません。
自由に予約が取れるフリースタイル制の場合は、どの程度希望の日時に予約が取れるか、事前に確認しましょう。
インストラクターのスキルは?
WEB系など専門的なコースや、内容が中級~上級になればなるほど、インストラクターのスキルによって、満足度は左右されます。
つまり、インストラクターのスキルも重要なポイントということです。
ただ、HPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできません。
無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をしてみましょう。
料金に納得がいくか
高額だから内容が充実しているとも限りませんが、安いというだけでパソコン教室を選ぶのは避けましょう。
コース内容を確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断を下しましょう。
また、施設使用料やテキスト代などが別途必要な場合もありますから、実際に支払う金額をチェックしましょう。
通いやすいか
パソコンスキルをしっかり習得するには、ある程度の期間が必要です。
通いにくい場所にある教室は、長期間になると通うのが億劫になってしまうかもしれません。
無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【長野県】
出典:pixabay
長野県でパソコン教室を選ぶ場合、特におすすめなのが、Webのパソコン教室です。
長野県にもパソコン教室がありますが、長野市や松本市などに集中しています。
広い長野県で、それ以外の地域に住んでいる方は、教室に通うこと自体が不可能だったり、通学が負担になる可能性があります。
その点、Webのパソコン教室は、通学の必要もなく、自分の好きな時間に自分のペースで、習いたいことを勉強することができます。
Webのパソコン教室は、サポートが不安という声も聞きますが、電話やメールで細やかなサポートを受けることができるので、その点も安心ですし、費用の安さも魅力です。
まとめ
長野県でパソコン教室を選ぶポイントは、通いやすさもありますが、近くにあるからといって自分に合った教室とは限りません。
一番重視すべきなのは、自分が習いたい内容、コースが用意されているかどうか、また、自分のペースで学習がすすめられるかもポイントです。
Webのパソコン教室は、サポート面が不安で、避ける人もいますが、電話やメールでいつでも対応してくれるところがほとんどですから、サポート面に心配はありません。
このサイトで紹介したチェックポイントを参考に、Webのパソコン教室も含めて、自分に合ったパソコン教室を探してみてください。
コメント