でも、パソコンスキルをアップすることで、実際に仕事でパソコンを使う場合、効率的に仕事を進めることができたり、習得した知識がさまざまな場で役に立ちます。
では、数あるパソコン教室の中から、何を基準に教室を選んだらよいのでしょうか?料金?通いやすさ?講座内容?気になる点はいくつもあると思います。

今回は、群馬県でおすすめのパソコン教室と、選ぶポイントをあわせて紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
徹底比較!群馬県の人気おすすめパソコン教室【評価評判など口コミも紹介】安いのもあり!
群馬県でおすすめするパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【Winスクール】 ![]() | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります | 受講生向けに特別価格でソフトが入手できる特典や 就職を目指す方へのサポート制度があります | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | ハロー!パソコン教室 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 | ひとりひとりに合わせた カウンセリングがあります | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 |
● | 市民パソコン塾 | ・入会金:1,000円 ・受講料:1講座1,000円 ・教室維持費:1,000円 他テキスト代 | 一人ひとりに合わせた講座が受講できます 講師がしっかりサポートします | 初心者講座、Word講座、Excel講座、 ネット活用講座、キッズ講座、PowerPoint講座 |
● | ひよこパソコン教室 | コースによって異なります。 ・初めてのパソコン:18,000円[テキスト代込] ・初めてのワード ホップ・ステップ・ジャンプ:各 18,000円[テキスト代込] | オリジナルテキストを使用した個別学習です | Word・Excel・PowerPoint、 デジカメ・インターネット講座、 はがき講座、 パソコン使用による創作、 楽しいカルチャー講座 その他色々 |
● | パソコンスクールLIFTE | ・入会金:5,000円 ・週1回プラン(ゆっくり):4回/月6,400円 ・週2回プラン(普通):8回/月10,400円 ・週3回プラン(急ぎ):12回/月15,600円 ・週4回プラン(もっと急ぎ):16回/月20,800円 | パソコン指導だけでなく、設定や修理などの対応もしています | 最新Windows入門/活用/実務 講座、 ワード(Word)入門講座、 エクセル(Excel)入門講座、 P検(プロフィシエンシー検定)講座、 iPad入門/活用講座、クラウド活用講座、 MOS試験対策講座、インターネット講座 、 アルバム作成(マルチブック)講座、 はがき作成(年賀状など)講座、 デジカメ講座、画像/動画 加工編集講座 |
● | パソコンスクールマウスステーション | ・入会金:20,000円 ・月謝:週1回8,000円/無制限10,000円 | 専門のインストラクターが 最初から最後まで教える 個別指導です | 本練習、ブラインドタッチの練習、 Windows入門、 Word、Excel、PowerPoint、 DTP、Photoshop、 Illustrator、 Fireworks、 Dreamweaver、 Flash、WEBプログラム |
● | ヤマダパソコンスクール | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 | 少人数制で、質問しやすいレッスン環境です | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 |
Winスクール
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
Winスクールは、京都に本社があるピーシーアシスト株式会社が運営するパソコン教室です。
スクール数は全国に50箇所以上。インストラクター講師一人につき平均3名(最大5名まで)の少人数による一人ひとりに合わせた個人レッスンを行っています。
また講座は、Word、Excelだけでなく、CADやグラフィックデザイン、プログラミングなどもあって、講座数は200以上。
資格取得にも力を入れていて、パソコン資格一発合格率99%。個人向けのレッスンだけでなく、企業研修も行っています。

コース(習得できるスキル)
- AutoCAD(機械)
- AutoCAD(建築)
- CATIA
- Jw_cad
- SolidWorks
- Vectorworks
- NX
- Revit
- CAD利用技術者試験対策
- 建築CAD検定対策
- Photoshop CC
- Illustrator CC
- HTML5 & CSS3
- JavaScript & jQuery
- PHPプログラミング
- データベース
- WordPress
- WEBマーケティング
- デザイン制作実習
- 資格対策
- Illustrator CC
- Photoshop CC
- InDesign CC
- デザイン制作実習
- After Effects
- Premiere Pro
- Java
- C言語
- WEBシステム開発
- 組込みシステム開発
- CCNA資格対策
- Linuxサーバー構築
- AI(人工知能)
- Python
- IoTシステム開発
- Node.js
- クラウドシステム構築
- スマホアプリ開発
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- MOS資格対策
- マクロ&VBA
料金プラン
・入学金:9,000円
・受講料:コースによって異なります
【料金のめやす】
※EXCEL講座
受講料150分☓8回 20時間2ヶ月:60,000円
受講対象者
専門的なコースが多くあるので、資格を取りたい方が多く通っていますが、学生から社会人、シニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
講師一人につき平均3名(最大5名まで)の少人数による「個人レッスン」です
教室の場所

【高崎校】群馬県高崎市八島町58-1ウエストワンビル 9F
Winスクールの評価評判などの口コミ
一般的なパソコンスクールでは、教えてもらえないので、とっても勉強になります。
画像処理に置いて、ワンランク上の技術を身につけられると思います。
わかりにくいソフトウェアの、詳しい説明で、短時間で習得できるのは良いですね。
出典:評判JAPAN

ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
ハロー!パソコン教室
出典:pixabay
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ハロー!パソコン教室は、フランチャイズ形式のパソコン教室です。
全国に200の教室があり、超初心者から資格を取得したい方、学生から社会人、主婦の方までさまざまな年齢層の方が通っています。
Excel、Word、PowerPointといったOffice講座だけでなく、タブレットやデジカメ、水彩講座など趣味の講座もありますが、特に資格取得には強く、MOS試験では、試験会場数全国一位の「Microsoft Office Specialist 公認パートナー」となっているのも特徴です。
料金は1レッスン60分1200円~と分かりやすく、急なスケジュールの変更にも対応できる「振替制度」もあるので安心です。
コース(習得できるスキル)
- Excel講座
- Word講座
- PowerPoint講座
- Access講座
- MOS対策講座
- Windows10講座
- Windows8講座
- Windows7講座
- タイピング講座
- iPad講座
- iPhone講座
- Android講座
- デジカメ講座
- 水彩講座
- ペイント講座
- 年賀状講座
- ホームページ作成講座
- WordPress講座
- ブログ作成講座
- Twitter超入門講座
料金プラン
・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円
※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。
【料金のめやす】
※EXCELの基本~実践まで※
トータル49講座 1回のレッスンで1ステップ進んだ場合、1週間に1レッスンで5~6ヶ月 料金は58,800円
受講対象者
パソコン教室の他、キッズプログラミング事業も行っているので、子供から学生から社会人、主婦まで、さまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別学習スタイル
教室の場所
【イオンモール高崎校】群馬県高崎市棟高町1400イオンモール高崎2F
【イトーヨーカドー伊勢崎校】群馬県伊勢崎市連取町1507イトーヨーカドー伊勢崎店2F
ハロー!パソコン教室の評価評判などの口コミ
エクセルを使った経験がほとんど無いので、いちからのレッスンでしたがすごくわかりやすかったです。
モノを売るのに写真の見栄えはとても重要なので、撮り方のコツも学べて満足!
自分にあったカリキュラムを組んでもらえたり、相談にも乗ってもらえて、楽しく通うことができました。
今まで自己流で使ってきたので、ちゃんと使うとこんなに便利で早く終わるのかとびっくりです。
こんな私でも資格取得も出来てすごく嬉しいです!
出典:口コミサイト「エキテン」
市民パソコン塾
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
市民パソコン塾は、動画を見ながらレッスンを行うスタイルのパソコン教室です。
教室は全国に180箇所以上あり、習得できるスキルは、WordやExcel、PowerPointの他、キッズコースもあります。
2つの画面を使い、右のお手本にならって左画面で作業を行う方法で進めるのが特徴ですが、授業のすすめ方や教室のパソコンの使い方については、詳しいサポートがあるので、パソコン初心者でも安心して受講することができます。
また、料金も1講座1,000円とわかりやすい設定です。
コース(習得できるスキル)
- 初心者講座
- Word講座
- Excel講座
- ネット活用講座
- キッズ講座
- PowerPoint講座
料金プラン
・入会金:1,000円
・受講料:1講座1,000円
・教室維持費:1,000円
他テキスト代
【料金のめやす】
週2回6ヶ月通った場合
(1,000☓8回+教室維持費1,000円)☓6ヶ月+入会金1,000円=55,000円
受講対象者
学生から社会人、主婦やシニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
動画を見ながらのレッスンです
教室の場所
【安中校】群馬県安中市安中3509-1 住芳ビル2F
【伊勢崎校】群馬県伊勢崎市連取町892-1
【渋川校】群馬県渋川市渋川1814-300
【高崎校】高崎市下小鳥町602-1
【富岡校】群馬県富岡市富岡1345-2 佐々木プラザ1Fナビ個別指導学院富岡校内
【前橋校】群馬県前橋市国領町2丁目14-1 前橋リリカ1F
市民パソコン塾の評価評判などの口コミ
こちらの教室は制限人数が4人までの少人数の教室のため分からない事があるとすぐ先生に質問することができ、分かりやすく丁寧に教えていただけて、問題もすぐ解決できる点がとてもいいと思います。
時間によっては受講するのが2人だけの日もあったりするので窮屈感なくできるところもいいところだと思います。
また、パソコンなど必要なものはすべて教室で準備していただけますが、自前のノートパソコンを持ち込んでの授業も可能なので使い慣れたパソコンで出来るのもいいと思います。。
1講座が1000円という安さが魅力でした。
私は週1回の1ケ月4回コースを受講していたのですが、月謝が教室運営費込みで5000円でした。
自宅から通いやすい場所にあったということと、月謝が他のパソコン教室よりも安いというのが最も満足していたポイントです。
自分の受講したいレベルや単元のテキストをその都度購入になるので、まとめて教材費を払う必要がないので無駄がなく、自分が学びたいジャンルだけ選択できるのが良いです。
パソコン関係の資格を取得したかったのですが、MOSwordの資格を取ることができました。
自主学習も多少は必要になってきますが、やはり先生がいると質問できるので、理解につながっていくのが早いです。
難しそうだから無理、と決めつけていた部分もあり、勉強を重ねながら、無事に合格することができてよかったです。
自宅で一人で勉強するより、ずっとはかどったし、勉強に集中できる環境ができたことが良かったと思います。
出典:PCスクールナビ
ひよこパソコン教室
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ひよこパソコン教室は、ケーズデンキグループ・株式会社テクニカルアーツが運営するパソコン教室です。
首都圏を中心に全国に66箇所教室があり、入門から、Office、資格取得のコースが用意されているので、パソコン初心者からさらにスキルアップしたい方まで、さまざまな目的で通うことができます。
また、お楽しみカルチャーコース、キッズコースもあり、趣味でパソコンを使いたい方、キッズも楽しく受講可能です。
1時間1,700円という料金もわかりやすく、個別指導なので、自分のペースでしっかりとスキルアップすることができます。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- 資格取得
- デジカメ
- インターネット講座
- はがき講座
- パソコン使用による創作
- 楽しいカルチャー講座
その他
料金プラン
コースによって異なります。
・初めてのパソコン:18,000円[テキスト代込]
・初めてのワード ホップ・ステップ・ジャンプ:各 18,000円[テキスト代込]
【料金のめやす】
※Excel習得(ホップ・ステップ・ジャンプ)
18,000円☓3=54,000円
受講対象者
学生や社会人、主婦、高齢者などさまざまな年齢の方が受講可能です
レッスンスタイル
個別指導です
教室の場所
【伊勢崎校】群馬県伊勢崎市宮子町3240 ケーズデンキ伊勢崎店内
【太田校】群馬県太田市高林寿町1809-1ケーズデンキ太田店内
【前橋校】群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1ケーズデンキ前橋本店内
ひよこパソコン教室の評価評判などの口コミ
エクセルは計算式等が苦手だったのですが、非常に丁寧に教えてくれたので助かりました。
漠然と教えるのではなく、普段の生活シーンで使える活用法を題材にして教えてくれるので大変勉強になりました。
例えば家計簿をエクセルで作って、自動で計算してグラフで出費の項目を出したりといった感じを学び、一度計算式を入れてしまえば、あとは家計簿の入力が非常に楽だということを知ることが出来た為、他にも活用できる様々な表を作成してみたいなと興味が沸きました。
出典:PCスクールナビ
パソコンスクールLIFTE
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
LIFTEという名前は、皆さんの生活に少しでもお手伝いをしたいという思いから、LIFE(生活)に手(T)を添えるという意味でつけられたものです。
「楽しく身に付く」というモットーで、上達できる個々のオリジナルのカリキュラムの指導方法を取り入れていて、コースはWordやExcelだけでなく、検定やタブレット、趣味の講座までさまざま。学生から高齢者まで対応が可能です。
また、料金もゆっくりコースからお急ぎコースまで用意されているので、自分のペースに合わせて通うことができ、パソコン操作だけでなく、パソコンの設定や故障などに対する相談もできます。
コース(習得できるスキル)
- 最新Windows入門/活用/実務 講座
- ワード(Word)入門講座
- エクセル(Excel)入門講座
- P検(プロフィシエンシー検定)講座
- iPad入門/活用講座
- クラウド活用講座
- MOS試験対策講座
- インターネット講座
- アルバム作成(マルチブック)講座
- はがき作成(年賀状など)講座
- デジカメ講座
- 画像/動画 加工編集講座
料金プラン
・入会金:5,000円
・週1回プラン(ゆっくり):4回/月6,400円
・週2回プラン(普通):8回/月10,400円
・週3回プラン(急ぎ):12回/月15,600円
・週4回プラン(もっと急ぎ):16回/月20,800円
・マンツーマン:会員50分4,500円/未会員6,000円
受講対象者
学生や社会人、シニアやキッズまでまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別授業とマンツーマンレッスンがあります
教室の場所
群馬県前橋市小屋原町472-1 ガーデン前橋内
パソコンスクールLIFTEの評価評判などの口コミ
Wordが必要になって通いました。
映像と、テキストを使っての勉強が基本です。解らないところは先生が教えてくれます。
私は3か月程度で十分なチラシができました。
駐車場はたくさんありますが、午後はいっぱいになってしまいます。
教室の場所が少しわかりづらいです。
教室は広くて天井が高く開放感があります!
出典:エキテン
パソコンスクールマウスステーション
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコンスクールマウスステーションは、「好きなときに来て、好きなだけ学んで、好きな時に帰る」という方式のパソコンスクールです。
時間や回数は無制限で、初心者の場合はマンツーマンに近い状態で一つ一つの動作を隣でサポート。回数を重ねてだんだんパソコンに慣れてきたら練習問題を解きながら学習していくという独特のスタイルをとっています。
コースは、タイピングの練習から、ワープロや表計算、ホームページ作成、DTPやプログラミング、MOSなどの資格取得にも対応しています。
群馬の他、渋谷、大宮、横浜にも教室があります。
コース(習得できるスキル)
- 基本練習
- ブラインドタッチの練習
- Windows入門、
- Word
- Excel
- PowerPoint
- DTP
- Photoshop
- Illustrator
- Fireworks
- Dreamweaver
- Flash
- WEBプログラム
料金プラン
・入会金:20,000円
・月謝:週1回8,000円/無制限10,000円
受講対象者
学生や社会人が多いですが、主婦やシニアの方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別学習です
教室の場所
群馬県前橋市箱田町1243 オリオンビレッジB101
パソコンスクールマウスステーションの評価評判などの口コミ
DTPを作成する際に自分のイメージしているデザインに挑戦することができ、持参した写真をトレースするところから始められたところがよかったです。
また、他のパソコンスクールと違って、やや金額が控えめなので通いやすく、いろいろなコースを体験しやすいところもよかったです。
少人数制なので静かに集中してできる点も魅力かと思います。
会社からも近いですし、最寄り駅からも徒歩10分圏内で便利でとても通いやすかったです。。
出典:PCスクールナビ
パソコンスクールマウスステーションの申込みはこちら
ヤマダパソコンスクール
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ヤマダパソコンスクールは、電気量販店ヤマダ電機の店内にあるパソコンスクールです。
毎月の開講カレンダーの中から、学習の曜日や時間を自由に選ぶことができるので、きまったスケジュールで通うことができない方、仕事が忙しい方も安心して通うことができます。
また、個別学習のため、自分のペースで学習を進めることができます。
インストラクターは、分かるまで何度でも説明しますし、自宅で操作している時も安心の電話サポート「J-One-Call」が追加料金なしで利用できるのも特徴です。
初心者が多く通っていますが、資格取得コースなども用意されています。
コース(習得できるスキル)
- 初心者向け
- Officeを学習
- 資格対策
- ジュニアクラス
- その他
料金プラン
・教室入会金:5,000円
・月会費:1,000円(入会月は無料)
コース月謝
・4回コース:8,000円
・8回コース:12,000円
・12回コース:17,000円
・16回コース:22,000円
・20回コース:25,000円
・追加1回:2,000円
受講対象者
初心者やシニアの方が多く受講されていますが、学生から社会人、キッズなどさまざまな方に対応可能です
レッスンスタイル
個別レッスンです
教室の場所
【ヤマダスクール LABI1高崎校】群馬県高崎市栄町1番1号 ヤマダ電機LABI 1 LIFE SELECT高崎内B1階
【ヤマダスクール 館林校】群馬県館林市瀬戸谷2293-3 ヤマダ電機テックランド館林店内2階
【ヤマダスクール 伊勢崎校】群馬県伊勢崎市韮塚町1184 ヤマダ電機テックランド伊勢崎店内2階
【ヤマダスクール New前橋本店校】群馬県前橋市日吉町4-14-13 ヤマダ電機テックランドNew前橋本店内3階
ヤマダパソコンスクールの評価評判などの口コミ
エクセルが全くやったことなくて、転職に使ってみたいと思い始めましたが初心者でも簡単にわかる映像とテキストにとても感謝しています。
最初は全く出来なかった問題も今は自力で解けるようになり自信もつきました。
これからの転職活動に大いに活かせるようになり感謝しています。
講師の方もとても丁寧で分からない部分をすごくフォローしてくれて毎回通うのが楽しみなりました。
PCに対しても抵抗がなくなったので他のコースもやってみたいと思いました。
powerpointの講座を受講しましたが、非常に丁寧に指導してくださり基本的なテクニックについて習得することができました。
特に、PowerPointの特徴であるアニメーションの挿入方法などについては、非常にわかりやすく実例を交えて教えていただいたおかげで、ある程度、使いこなせるようになりました。
また、PowerPointを作成する際のレイアウト等についても、様々なアイデア等を教えていただき、楽しく受講することができました。
このパソコンスクールは、パソコン操作が初めての方でも安心して学習することができることをキャッチコピーにしています。
まったくパソコンを触ったことがない人でも、親切丁寧に指導してくれますので、その点は良いと思います。
また、このパソコンスクールは、ヤマダ電機などが入居している複合施設の中にありますので、買い物や食事のついでにスクールに通えることも良い点だと思います。
主婦や学生、高齢の方には向いていると思います。
出典:PCパソコンナビ
群馬県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
前橋市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 群馬県前橋市国領町2丁目14-1 前橋リリカ1F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
ヤマダパソコンスクール | 群馬県前橋市日吉町4丁目14−13 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
パソコンスクールLIFTE | 群馬県前橋市小屋原町472-1 ガーデン前橋内 | 最新Windows入門/活用/実務 講座、 ワード(Word)入門講座、 エクセル(Excel)入門講座、 P検(プロフィシエンシー検定)講座、 iPad入門/活用講座、クラウド活用講座、 MOS試験対策講座、 インターネット講座 、 アルバム作成(マルチブック)講座、 はがき作成(年賀状など)講座、 デジカメ講座、画像/動画 加工編集講座 | ・入会金:5,000円 ・週1回プラン(ゆっくり):4回/月6,400円 ・週2回プラン(普通):8回/月10,400円 ・週3回プラン(急ぎ):12回/月15,600円 ・週4回プラン(もっと急ぎ):16回/月20,800円 |
パソコンスクールマウスステーション | 群馬県前橋市箱田町1243 オリオンビレッジB101 | 基本練習、ブラインドタッチの練習、 Windows入門、 Word、Excel、PowerPoint、 DTP、Photoshop、 Illustrator、 Fireworks、 Dreamweaver、 Flash、WEBプログラム | ・入会金:20,000円 ・月謝:週1回8,000円/無制限10,000円 |
さくらパソコン教室 | 群馬県前橋市上小出町1-8-27ヴィラたかはし1F | Word、Excel、デジカメ活用講座、 スカイプ、ホームページビルダー、 PowerPoint、MOS対策など | ・月謝:5,040円~ |
高崎市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ハロー!パソコン教室 | 群馬県高崎市棟高町1400イオンモール高崎2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 群馬県高崎市問屋町2-7-8 高崎商工会議所4階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
【Winスクール】 ![]() | 群馬県高崎市八島町58−1 | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります |
ラクールパソコンスクール | 群馬県高崎市片岡町1-1-7リバーサイドビル102号 | Excel 初心者・中級者コース、Excel 上級者コース、 Excel MOS対策コース、 Word 初心者・中級者コース、 Word 上級者コース、Word MOS対策コース、 PowerPoint 初心者・中級者コース、 PowerPoint 上級者コース、PowerPoint MOS対策コース、 Access 初心者・中級者コース、 Access 上級者コース、Access MOS対策コース、 インターネット・メール・年賀状作成コース | ・入会金:3,000円 ・受講料:6,000円/月 ・コース料金:3,000円 ・テキスト料:無料 |
ヤマダパソコンスクール | 群馬県高崎市栄町1-1 ヤマダ電機LABI1 LIFE SELECT高崎 地下1階( | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
パソコンくらぶフレンズ | 高崎市上中居町294-1 S-15 201号室 | 一般コース、超初心者コース、 趣味コース、スキルアップコース、 自宅・職場出張コース、 MOS資格取得コース、 タブレットコース、POP・チラシ作り講座、 こども教室 小学生プログラミング体験コース など | ・月4回コース: 11,000円(税込) 1回の授業が90分×4回 ・月8回コース: 19,800円(税込) 1回の授業が90分×8回 |
市民パソコン塾 | 高崎市下小鳥町602-1 | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
桐生市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン工房 楽 | 群馬県桐生市相生町3-340-2 | 初心者コース、Wordコース、 Excelコース、 インターネットコース | ・入会金:5,000円 ・大人(中学生以上):4回/月 (1回90分)6,000円 ・子供(小学生):4回/月 (1回60分)4,000円 ・1回講習: 1回(90分)3,000円 ・個人講習:1回(90分)5,000円 |
伊勢崎市
出典:pixabay
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ハロー!パソコン教室 | 群馬県伊勢崎市連取町1507イトーヨーカドー伊勢崎店2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
伊勢崎パソコン教室 | 群馬県伊勢崎市北千木町931 | Word、Excel、 PowerPoint、JW-CAD | ・お試しコース: 5時間(1ヶ月)5,000円 ・お手頃:10時間(1ヶ月)9,000円 ・2か月有効チケット:10時間(2ヶ月以内に消化)9,500円 ・得々コース:無制限受け放題(1ヶ月)11,500円 |
市民パソコン塾 | 群馬県伊勢崎市連取町892-1ナビ個別指導学院伊勢崎校内 | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
ヤマダパソコンスクール | 群馬県伊勢崎市韮塚町1184 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
パソコンくらぶフレンズ | 伊勢崎市富塚町 | 一般コース、超初心者コース、 趣味コース、スキルアップコース、 自宅・職場出張コース、 MOS資格取得コース、 タブレットコース、POP・チラシ作り講座、 こども教室 小学生プログラミング体験コース など | ・月4回コース: 11,000円(税込) 1回の授業が90分×4回 ・月8回コース: 19,800円(税込) 1回の授業が90分×8回 |
ひよこパソコン教室 | 群馬県伊勢崎市宮子町3240 ケーズデンキ伊勢崎店内 | Word・Excel・PowerPoint、 デジカメ・インターネット講座、 はがき講座、 パソコン使用による創作、 楽しいカルチャー講座 その他色々 | コースによって異なります。 ・初めてのパソコン:18,000円[テキスト代込] ・初めてのワード ホップ・ステップ・ジャンプ:各 18,000円[テキスト代込] |
太田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 群馬県太田市浜町3-6 太田商工会議所 2階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
ひよこパソコン教室 | 群馬県太田市高林寿町1809-1ケーズデンキ太田店内 | Word・Excel・PowerPoint、 デジカメ・インターネット講座、 はがき講座、 パソコン使用による創作、 楽しいカルチャー講座 その他色々 | コースによって異なります。 ・初めてのパソコン:18,000円[テキスト代込] ・初めてのワード ホップ・ステップ・ジャンプ:各 18,000円[テキスト代込] |
PCアルターナ | 群馬県太田市飯塚町540-1メディオ・アイ105 | シニアクラス、ビジネスクラス、キッズクラス | ・シニアクラス:入会金 5,000円(税別)・月謝13,000円(8~16時間)(税別) ・ビジネスクラス:入会金 5,000円(税別)/4時間7,600円(税込)/ 6時間 10,600円(税込)/8時間14,000円(税込)/ 10時間 15,400円(税込) |
パソコン教室はみんぐ | 群馬県太田市高林南町863-2 | 資格取得講座、入門講座、 Word・Excel講座、 その他のオフィス講座、 趣味が広がる楽しさ広がる講座 | ・ゆっくり:月4 時間6,400円 ・のんびり:月8 時間10,700円 ・ていねい:月12 時間14,100円 ・しっかり:月16 時間15,800円 ・短期集中:平日限定!受けたい放題18,800円 ・1か月受けたい放題:26,700円 ・土日限定 1か月受けたい放題:10,000円 |
沼田市
館林市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ヤマダパソコンスクール | 群馬県館林市瀬戸谷町2293−3 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
JOYパソコンスクール | 群馬県館林市赤土町116-1 | ベーシックコース、 officeコース、 インターネット・メール、 画像加工、ホームページ、その他 | ・得々パック(無制限):16,280円 ・お手頃パック(10コマ):10,780円 ・お気軽パック(5コマ):7,480円 |
渋川市
出典:pixabay
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 群馬県渋川市渋川1814-300 | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
藤岡市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
P-UP School | 群馬県藤岡市小林453-1 | パソコン基礎、インターネット・メール、 Word、Excel、 PowerPoint、Access、 ホビーコース、資格取得コース | ・1コマ80分4,000円 |
富岡市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 群馬県富岡市富岡1345-2 佐々木プラザ1Fナビ個別指導学院富岡校内 | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
安中市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 群馬県安中市安中3509-1 住芳ビル2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
みどり市
出典:pixabay
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
アピタ笠懸パソコン教室 | 群馬県みどり市笠懸町阿左美1285-1 | 初心者コース、 Word (ワード)、 Excel (エクセル)、 パワーポイント、 Access (アクセス) 、 インターネット メール、 パソコン検定、 ホームページ作成、 JW-CAD、photoshop、illustrator、 CD・DVD作成 、 携帯&スマホ操作 | 入学金:5,000円 ・初心者コース:3,800円 ・受放題コース:11,980円 ・受放題VIPコース:16,800円 ・月4回コース:5,800円 ・月8回コース:8,900円 ・チケットコース:8,400円(5回分) ・マンツーマン:3,500円 |
北群馬郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ひよこパソコン教室 | 群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1 ケーズデンキ前橋本店内 | Word・Excel・PowerPoint、 デジカメ・インターネット講座、 はがき講座、 パソコン使用による創作、 楽しいカルチャー講座 その他色々 | コースによって異なります。 ・初めてのパソコン:18,000円[テキスト代込] ・初めてのワード ホップ・ステップ・ジャンプ:各 18,000円[テキスト代込] |
多野郡
多野郡のパソコン教室は見つかりませんでした
甘楽郡
甘楽郡のパソコン教室は見つかりませんでした
吾妻郡
出典:pixabay
吾妻郡のパソコン教室は見つかりませんでした
利根郡
利根郡のパソコン教室は見つかりませんでした
佐波郡
佐波郡のパソコン教室は見つかりませんでした
邑楽郡
出典:pixabay
邑楽郡のパソコン教室は見つかりませんでした
群馬県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント
群馬県内にあるパソコン教室の中で、自分に合った教室はその中のどの点を重視して選んだらよいでしょうか。
そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶ時に、一番大事なポイントは、自分が習いたい内容、自分の目的に合ったコースがあるかどうかです。
就活のため資格を取りたい、WEBデザイナーになりたい、プログラミングをしてみたいなど具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選ぶことおすすめします。
特に、WEBやプログラミングは、コースを開設していない教室もあるので注意が必要です。
無料体験レッスンをしている教室も多いので、実際に教室に行って、自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
習いたい内用のコースがあっても、通える時間帯に講座が開いていなかったり、予約が取りにくかったら、思うように勉強をすすめることができません。
決まったスケジュールで講座が開かれる場合は、そのスケジュールを確認することも必要ですし、自由に予約が取れるフリースタイル制の場合は、どの程度希望の日時に予約が取れるか、事前に確認しましょう。
インストラクターのスキルは?
出典:pixabay
インストラクターのスキルはもっとも重要なポイントともいえます。
特に習いたい内容が中級~上級になればなるほど、インストラクターのスキルによって満足度は左右されるでしょう。
ただ、HPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできません。
無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をしてみましょう。
料金に納得がいくか
受講する側からみたら受講料は安いほうがありがたいですが、安いというだけでパソコン教室を選ぶのは避けましょう。
ただ、あまり高額だから内容が充実しているとも限りません。
充実した勉強ができるかを確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断を下しましょう。
また、施設使用料やテキスト代などが別途必要な場合もありますから、実際に支払う金額をチェックしましょう。
通いやすいか
パソコンスキル習得は、ある程度の期間通う必要がありますから、教室が通いにくいと思う教室はさけたほうがいいでしょう。
無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【群馬県】
出典:pixabay
群馬県にもパソコン教室はありますが、残念ながらそれほど多いとは言えず、自宅や勤務先から通いやすい場所にあるとは限りません。
そんな群馬県で特におすすめなのが、Webのパソコン教室です。
Webのパソコン教室は、教室に通う必要がなく、自宅などで自分の好きな時間に、自分のペースで習いたいことを勉強することができます。
サポートを心配する人もいますが、電話やメールでサポートしてくれるので、場合によっては、実教室よりインストラクターとのコミュニケーションがとれるかもしれません。
また、費用の安さも魅力といえるでしょう。
まとめ
出典:pixabay
群馬県在住の人が仕事のためにスキルアップしたい、趣味でパソコンを使いたいなど、習いたい人にそれぞれの目的があるように、パソコン教室にも、それぞれ特徴があります。
WordやExcelだけでなく、WEB系、プログラミングまでさまざまなコースを用意している教室、高齢者向けに趣味の講座が充実している教室、それぞれの教室の特徴を見極め、インストラクターの得意分野を確認することで、自分にぴったり合った教室を見つけられます。
群馬県でのパソコン教室選びに、ここで紹介したチェックポイントをぜひ参考にしてみてください。
コメント