パソコン教室には、全国展開の大手スクールから、フランチャイズ形式のもの個人経営などさまざまな種類があります。
また、教え方や教える内容、料金も違いますから、どこに重点をおいて選んだらよいのか迷ってしまうかもしれません。

今回は、沖縄県で人気おすすめのパソコン教室と、パソコン教室を選ぶポイントをあわせて紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
沖縄県で人気おすすめパソコン教室はココ【評価評判などの口コミも紹介】
当サイトでおすすめする沖縄県のパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | PCCI商工会議所パソコン教室 | 受講料:1回50分1,000円 | 分からないことがあれば その場で、すぐに解決していくことができます。 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など |
● | ヤマダパソコンスクール | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 | 少人数制で、質問しやすいレッスン環境です | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 |
● | yuu.net | コースによって異なります ・パソコン基礎:25,000円1時間☓5回 ・ビジネス入門:30,000円2時間☓6回 など | 少人数制で「親切・丁寧・楽しく!」を モットーに授業をしています | パソコン基礎、ビジネス入門、 Word実践、Excel実践、PowerPoint実践、 ホームページ作成、マイビジネスコース、検定対策など |
● | InLuck(インラック) | ・1カ月合計 5時間 以上:1,500円×受講時間 ・1カ月1時間~4時間:1,800円×受講時間 | 完全予約制のマンツーマン指導です 子供連れでの受講も可能です | MicrosoftOffice、ITパスポート、 WEBクリエーター、Illustrator、Photoshopなど |
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
パソコン教室アビバ
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室アビバは、全国に直営教室を50箇所以上展開しているパソコン教室です。
ほとんどの教室の場所はアクセスがよく、提供されているコースの多さも特徴です。
コース内容は、WordやExcelといった基本的なパソコン操作の講座だけでなく、Web・グラフィックデザイナーなどを目指したい人向けの「Illustrator・Photoshop講座」やプログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など、専門的なスキルを習得するための講座もあります。
また、習得したスキルを就業つなげる「プロシード」という登録サービスがあるのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
※テキスト・教材費は別途必要
【料金のめやす】
※Excel基本~関数実践まで
トータル18回 習得までに約3ヶ月
料金は1回の受講料を5,000円とした場合
入会金22,000円+5,000☓18回=112,000円
受講対象者
学生から社会人、シニアの方までさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
習得するスキルの目標設定、学習ポイントをインストラクターが対面で指導し、成果物事例を参考に、受講生が自分で課題作成に取り組みレッスンスタイルです。
教室の場所
【那覇校】那覇市前島2-21-13 ふそうビル2F
パソコン教室アビバの評価評判などの口コミ
アビバは実践的に使うことが出来るスキルを磨くことが出来るので就職しても直ぐに利用することが出来ました。
私は知識ゼロだったので初心者でしたが通い始めてからすぐに実力がつき始めて再就職してからは即戦力として事務職で働いています。
今は、戦力として使ってもらっています。
アビバで学んだエクセルの知識は本当に生きています。
最近はエクセルとパワポを使いこなせるまでに成長しました。
アビバでエクセルを学んで本当に良かったです。社会人として再出発できました。
週に2日何曜日の何時間目には必ず通学する、というプランで通っていましたが、他の曜日や時間に回数が増える分には問題ありませんでした。
また、固定の2日間並びに時間は毎月変更することができたので、1ヶ月の予定を見て休まずに通える曜日を選択できます。
仮に決めていた曜日に通えない場合でも契約コマ数によって割り振られるキャンセル可能コマ数があるので、通っていた間1つもコマを無駄にすることなく講座を終了することができました。
また、事前に予約をしておく必要はありますが、当日講座開始時間の直前に「今から行けますか?」と電話をすれば講座を受けることができます。
仕事をしながら通っていたので急に早く帰れた日に寄って帰ることができたのはとても有り難かったです。
2018年4月から就職予定の企業からEXCELを使えるようにして欲しいと言われました。
私は機械に疎く、タイピングくらいしかできなかったのでパソコン教室に通うことにしました。
EXCELの使い方では、イフ関数から表の作り方など初歩的なことから丁寧に教えて頂きました。
ビジネス文章の作成やグラフを使った表の作り方など仕事で実際に使える知識を身につけることができました。
パソコンを使った個別指導のため時間と費用が許す範囲で満足するまでレッスンを受けることができました。
出典:PCスクールナビ
PCCI商工会議所パソコン教室
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
PCCI商工会議所パソコン教室の特徴は、1回50分1,000円という手頃でわかりやすいな受講料と、独特のコースです。
WordやExcelなどOfficeの基礎だけでなく、筆ぐるめなどの趣味の講座、やさしい株講座、知って得するパソコントラブル対応、魔法のパソコンテクニックなど、受講生の要望にあわせたさまざまな講座が用意されています。
レッスン時間も8時間、12時間など都合に合わせて選ぶことができますし、教室にはインストラクターが常駐していて、わからないことにはすぐ応えてくれ、これまでの受講生の満足度は95%。多くの方の支持を受けています。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- インターネット入門
- 知って得するパソコントラブル対応
- メール入門
- 魔法のパソコンテクニック
- やさしい株入門
- 知って得するインターネットトラブル対応
- ワード、エクセル
- パワーポイント
- アクセス講座
- インターネット活用
- 筆ぐるめ
- デジカメ
- Google活用
- ホームページ作成
- SNSよくばり講座
- CAD入門
- 弥生会計
- プログラミング講座
- 資格取得など
料金プラン
・受講料:1回50分1,000円
受講対象者
子供から学生、社会人、主婦、高齢者などさまざまな年齢の方が受講可能です
レッスンスタイル
個別指導です
教室の場所
【那覇商工会議所パソコン教室】沖縄県那覇市久米2-2-10 那覇商工会議所地下1階
【沖縄商工会議所パソコン教室】沖縄県沖縄市中央1丁目7番14号 島袋角ビル1階
PCCI商工会議所パソコン教室の評価評判などの口コミ
授業料が1回1030円とわかりやすかったです。
あとは機器使用料(1回205円)と教室維持費(1か月1030円)のみで、テキスト代は無料でした。
予約やキャンセルも気軽にできました。
ホームページもごちゃごちゃした余計なアピールがなく、シンプルで見やすいです。
ほかのパソコン教室は案内文や宣伝ばかりで結局いくらかかるのかがわかりにくく、自分の知りたい情報を探すのに時間がかかってしまったので、見やすいのは好感がもてました。
日にちと時間、そしてコースも自分に合った興味のある物が選べる事。
選んだコースを教本とパソコン画面で習っていき、解らない点があった時のみ手を挙げて指導員の先生に教えてもらえる方式です。
パソコンのOSも自分が家や会社で使っているバージョンに合わせてくれるので、習った事を実際に使う時に助かります。
あと、個々に予約して集まる方式なので一緒に習う人との人間関係などは気にしなくて良いのもある意味いいところだと思います。
基本的には自分の好きな時間に予約を入れて教室に行き、テキストを見ながら自分で学習を進めるスタイルです。
他のパソコン教室がどのようなスタイルで授業を行っているのか分かりませんが、私はこのスタイルが自分のペースで進めることができて良かったと思っています。
講師は常に2名は必ずいるようになっていますので、分からないところがあればその都度声をかけて教えていただくという形です。
団体講義形式よりも各々の理解度合いに合わせて無理なく進められるのがいいと思いました。
出典:PCスクールナビ
ヤマダパソコンスクール
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ヤマダパソコンスクールは、電気量販店ヤマダ電機の店内にあるパソコンスクールです。
ヤマダの店内のあるので、買い物帰りに気軽に寄れる教室としても人気です。
また、フリースタイル制なので、レッスンのスケジュールは自分で決めることができ、個別レッスンなので、自分のペースで学習を進めることもできます。
コースは、初心者向け、シニア向けが多いですが、資格取得対策コースもあり、就職や転職のために資格を取得したい方にもおすすめです。
教室内では、講師のサポートもありますが、自宅で作業中も電話サポートをしてもらえる「J-One-Call」が追加料金なしで利用できるのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- 初心者向け
- Officeを学習
- 資格対策
- ジュニアクラス
- その他
料金プラン
・
・教室入会金:5,000円
・月会費:1,000円(入会月は無料)
コース月謝
・4回コース:8,000円
・8回コース:12,000円
・12回コース:17,000円
・16回コース:22,000円
・20回コース:25,000円
・追加1回:2,000円
受講対象者
初心者やシニアの方が多いですが、学生から社会人、キッズの受講も可能です
レッスンスタイル
個別レッスンです
教室の場所
【ヤマダスクール 那覇本店校】沖縄県那覇市おもろまち2丁目5-33 ヤマダ電機テックランド那覇本店内
ヤマダパソコンスクールの評価評判などの口コミ
このパソコンスクールは、パソコン操作が初めての方でも安心して学習することができることをキャッチコピーにしています。
まったくパソコンを触ったことがない人でも、親切丁寧に指導してくれますので、その点は良いと思います。
また、このパソコンスクールは、ヤマダ電機などが入居している複合施設の中にありますので、買い物や食事のついでにスクールに通えることも良い点だと思います。
主婦や学生、高齢の方には向いていると思います。
教材のテキストは写真が少ないものの分かりやすく自宅で復習できる点が良かったです。
年配者向けなのか文字も大きくメモや補足を書き込めるので重宝しました。
また授業も進行が遅めに設定されており一コマで扱う内容も少ないためつまづくことなく受講し終えることが出来ました。
基本はビデオ教材を見ながらの受講スタイルのため他の受講者のペースに合わせることがなく、どんどん先に進むことができるため後半は質問や応用の仕方を聞くことができました。
エクセルが全くやったことなくて、転職に使ってみたいと思い始めましたが初心者でも簡単にわかる映像とテキストにとても感謝しています。
最初は全く出来なかった問題も今は自力で解けるようになり自信もつきました。
これからの転職活動に大いに活かせるようになり感謝しています。
講師の方もとても丁寧で分からない部分をすごくフォローしてくれて毎回通うのが楽しみなりました。
PCに対しても抵抗がなくなったので他のコースもやってみたいと思いました。
出典:PCスクールナビ
yuu.net
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
yuu.net(ユーネット)は「親切・丁寧・楽しく!」をモットーに授業を行っているパソコン教室です。
少人数制のレッスンなので、わからないことがあってもすぐに質問・確認をすることができ、「ついていけない…」などの心配がありません。
また、「目的別・用途別」に豊富なコースが用意されているので、自分に合ったレッスンを受けることが可能です。
自身のスキルに不安のある人は、スキルチェックを受けることもできますし、基礎講座には1か月間有効の「復習システム」がセットされているのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- パソコン基礎
- ビジネス入門
- Word実践
- Excel実践
- PowerPoint実践
- ホームページ作成
- マイビジネスコース
- 検定対策など
料金プラン
コースによって異なります
・パソコン基礎:25,000円1時間☓5回
・ビジネス入門:30,000円2時間☓6回
など
受講対象者
学生から社会人、シニアの方までさまざまな年齢の方への対応が可能です
レッスンスタイル
少人数制の個別レッスンです
教室の場所
沖縄県石垣市美崎町11
yuu.net(ユーネット)の評価評判などの口コミ
yuu.net(ユーネット)の口コミは見つかりませんでした
InLuck(インラック)
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
インタックは、沖縄市泡瀬の住宅街の中にあるパソコン教室です。
完全予約制、マンツーマンでレッスンを行っていて、アットホームな雰囲気が特徴です。
マンツーマン授業なので、授業内容や進捗ペースなど様々な相談に対応することができ、他の受講生に気兼ねすることなく、自分のペースで学ぶことができます。
また,子供連れでの受講も可能な点も大きな特徴です。
コース(習得できるスキル)
- MicrosoftOffice
- ITパスポート
- WEBクリエーター
- Illustrator
- Photoshop
- その他、それぞれの学びたい内容に対応
料金プラン
・1カ月合計 5時間 以上:1,500円×受講時間
・1カ月1時間~4時間:1,800円×受講時間
受講対象者
学生、社会人、主婦、シニアなどさまざまな方に対応可能です。
レッスンスタイル
マンツーマンレッスンです
教室の場所
沖縄県沖縄市泡瀬1-1-23
InLuck(インラック)の評価評判などの口コミ
InLuck(インラック)の口コミは見つかりませんでした
沖縄県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
那覇市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
【パソコン教室アビバ】 | 那覇市前島2-21-13 ふそうビル2F | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 沖縄県那覇市久米2-2-10 那覇商工会議所地下1階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
ヤマダパソコンスクール | 沖縄県那覇市おもろまち2丁目5-33 ヤマダ電機テックランド那覇本店内 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
JPOパソコン教室 | 那覇市国場120番地 | パソコン初心者向け、 Word、Excel、PowerPoint、Access、 ホームページビルダー、資格習得など | ・一般会員:月会費3,300円 ・フリー会員:月会費11,000円 |
楽しいパソコン教室 | 沖縄県那覇市与儀378-10 | Windows、Word、Excel、PowerPoint、 インターネット、ホームページ | ・入学金:15,000円 ・システム使用料:840円 ・月5回:5,960円 ・月9回:10,060円 ・月13回:13,660円 ・月17回:17,000円 |
PCSC | 那覇市おもろまち4-6-18ラ・シティおもろ1F | Word、Excel、PowerPoint、 インターネット、メール、SNS、 パソコンメンテナンス、デジカメ、 ブログ作成、ムービーメーカー、 資格習得など | お問い合わせください |
富士通オープンカレッジ | 沖縄県那覇市おもろまち4-6-22 おもろまちT-MAXビル5F | パソコンの基本操作 文字の入力、Wordでイラスト入り文書の作成、 インターネットを体験、縦書きはがき作成 年賀状(暑中見舞い)作成、パソコンのアプリを楽しむ、 アプリのインストール、マイクロソフトアカウント確認、 メールの体験、Wordの表入り文書作成、 Excel表機能の体験、 年賀状(暑中見舞い)作成【裏表】、 インターネットの活用(路線検索や、インターネットショッピング体験)、 デジタルカメラの体験 | ゆっくり楽しく学ぶコース(半年) ・月謝:10,500円 |
宜野湾市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
システムスペースパソコン教室 | 沖縄県宜野湾市大山5-19-30 3F | パソコン基本、 Office(Excel,Word,パワーポイント、アクセス)、 ホームページ作成、ブログ作成、 動画処理(DVD作成)、画像処理(写真編集、CD作成)、 音楽処理(CD作成)、一太郎、名刺作成、 ハガキ作成(年賀、暑中)、メール インターネット、SNSなど | ・入会金:2,000円 授業料 ・8時間 :5,000円 ・18時間:10,000円 ・28時間:15,000円 |
石垣市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
yuu.net | 沖縄県石垣市美崎町11 | パソコン基礎、ビジネス入門、 Word実践、Excel実践、PowerPoint実践、 ホームページ作成、マイビジネスコース、検定対策など | コースによって異なります ・パソコン基礎:25,000円1時間☓5回 ・ビジネス入門:30,000円2時間☓6回 など |
浦添市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンあくてぃぶ教室 | 沖縄県浦添市伊祖2丁目2−5 | 入門コース、資格習得コース | 入門コース ・入会金:16,200円 ・事務手数料:4,320円 ・週1回:7,000円 ・週2回:9,000円 ・週3回:11,000円 ・週4回:13,000円 資格取得コース ・Excel[1級~3級]: 選択コース+5,000円 ・Excel+Word[セット]選択コース +10,000円 など |
名護市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
バレッド・キッズ | 名護市宇茂佐915-11 | プログラミング、プレゼンテーション、 検定資格対策など | お問い合わせください |
糸満市
糸満市のパソコン教室は見つかりませんでした
沖縄市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 沖縄県沖縄市中央1丁目7番14号 島袋角ビル1階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
パソコン教室ビーンズ | 沖縄市高原7-28-14 | 資格取得講座、パソコン活用講座(Word、Excel)、 CAD講座など | コースによって異なります ・ワード&エクセル3級合格講座:入会金5,000円受講料金29,800円 ・パソコン基本講座 :入会金5,000円、月謝3,500円×1ヶ月、テキスト1,000円など |
InLuck(インラック) | 沖縄県沖縄市泡瀬1-1-23 2F | MicrosoftOffice、ITパスポート、 WEBクリエーター、Illustrator、Photoshopなど | ・1カ月合計 5時間 以上:1,500円×受講時間 ・1カ月1時間~4時間:1,800円×受講時間 |
豊見城市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンくらぶポテンシャル | 沖縄県豊見城市名嘉地190-1New shinティルマ1階 | パソコン基礎編、 ワード、エクセル、 パワーポイント、 インターネット編、メール編、パソコン活用編、 ホームページ作成講座、サーティファイ検定講座、MOS試験対策講座 | ・月4回コース: 5,980円 ・月8回コース:11,000円 ・月10回コース:12,000円 ・月16回コース:18,080円 ・月20回コース:21,600円 ・月40回コース:39,800円 |
パソコン教室とみぐすく | 沖縄県豊見城市上田560番地 沖縄県農協豊見城支店ビル3階 | エンジョイコース、上級コース、 がんじゅうコース、じょうとーコース | ・月謝:12,000円 |
うるま市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室 ONE-PC | 沖縄県うるま市 石川白浜 2-7-25 シーサーHOUSE 301 | Word、Excel、ホームページ、資格取得など | ・Word・Excelコース:1コマ1,000円 ワンコインコースなどもあります |
でぇ~じぃパソコン教室 | 沖縄県 うるま市 字川崎468番地 | お問い合わせください | お問い合わせください |
宮古島市
宮古島市のパソコン教室は見つかりませんでした
南城市
南城市のパソコン教室は見つかりませんでした
国頭郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
OIC21パソコンスクール | 沖縄県国頭郡金武町字金武6295番地1 | 初心者コース、一般コース、 シニアコース、CADコース | 初心者コース ・入会金:7,000円 ・月 謝:A5,000円/1ヶ月12回、B 8,000円1ヶ月24回 一般コース ・入会金:10,000円 ・月謝:5,000円1ヶ月12回、B10,000円1ヶ月24回 シニアコース ・入会金:6,000円 ・月謝:A4,000円1ヶ月12回、B 7,000円1ヶ月24回 |
中頭郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室アイ | 沖縄県中頭郡中城村字南上原1113 | スクラッチプログラミング、 C言語プログラミング能力認定試験3級、2級、1級対策講座、 P検3級、準2級、2級、1級対策講座、 MOS(Microsoft Office Spesialist)など | ・MOS:受講料8,800円 ・P検:受講料8,800円など |
島尻郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室オキ楽 | 島尻郡南風原町兼城112 ラフィーネヴァン102 | パソコン基本入門、 Word・Excel(基礎・応用)、PowerPoint、 Access(基礎・応用)、年賀状・住所録・作成、 インターネット、ブログ、メール、 スマートフォン、iPad、iPhone、 チラシ、便り作成、 デジカメ・画像編集加工、文集・アルバム作成 | ・入会金:6,600円 月謝制:11,000 円 1 時間/日 時間制(1 ヵ月) ・4時間:8,800 円 ・6時間:9,900 円 ・8時間:11,000 円 |
宮古郡
宮古郡のパソコン教室は見つかりませんでした
八重山郡
八重山郡のパソコン教室は見つかりませんでした
沖縄県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイントは?

そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶにあたって、まず確認してほしいポイントは、そのパソコン教室に自分が習いたい内容、自分の目的に合った講座があるかどうかです。
パソコン教室には、高齢者向けの講座が多いところ、資格習得に力を入れているところなど、それぞれ特徴や得意分野があります。
ですから、自分が習いたい内容を得意とする教室を選ぶことは重要です。
特に、資格を取りたい、WEBデザイナーになりたい、など具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選ぶことをおすすめします。

無料体験レッスンなどで自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
自分の習いたいコースが提供されていても、いたら、自分の通える時間に開講していなかったり、予約がとりにくかったら思うように学習をすすめることができません。
そのコースの開講時間や予約のとりやすさを確認しましょう。
インストラクターのスキルは?
パソコン教室を選ぶにあたっては、インストラクターのスキルも重要なポイントです。
特に、受講する内容が中級~上級の場合や、WEB系など専門的なコースの場合は、インストラクターのスキルによって、習得できるレベルや内容はかなりかわってきます。
HPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできませんから、無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をすることで、インストラクターのスキルを確認してみましょう。
料金に納得がいくか
受講料は最も気になることかもしれませんが、安いというだけで選ぶのは避けたほうがいいでしょう。
高いからよい、とは言えませんが、自分が習いたい内容が提供され、無理なく充実した勉強ができるかを確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断を下しましょう。
通いやすいか
パソコンスキルの習得には、ある程度の期間がかかりますから、長期間でも気軽に通いやすい教室、アクセスのよさも大切です。
通いにくい教室は、最初のうちは頑張れても、回数を重ねるうちに通うのが億劫になって足が遠のいてしまうかもしれません。
通いにくいと思う教室はさけ、無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【沖縄県】
また、沖縄はその土地柄、パソコン教室に通いたくても通えない、通うのが困難な方もいるでしょう。
そんな方に、おすすめなのが、Webのパソコン教室です。
Webのパソコン教室は、通学の必要もなく、自分の好きな時間に自分のペースで、習いたいことを勉強することができます。

サポートが不安という声もありますが、Web教室でも、電話やメールで受けられるので、安心です。
まとめ
出典:pixabay
パソコンは、独学で学ぶことも可能で、独学でもある程度のスキル習得は可能でしょう。
でも、自己流で使っていると、それ以上のスキルアップは望めませんし、自分では気が付かないうちに、余計な手順で作業効率を悪くしている可能性もあります。
ですから、スキルアップを目指すなら、パソコン教室で習うことをおすすめします。
沖縄は教室が少ないので、通うのは大変かもしれませんが、Webの教室という選択肢もあります。
今回紹介したチェックポイントを参考に、自分に合ったパソコン教室をぜひ見つけてみてください。
コメント